|
||||
グループ内の順番は上からシード順。
今回の初出場チームは、オツェルルとプルゼニ。
予選では、昨季ベスト16のコペンハーゲンや、強豪ウディネーゼといったチームが涙をのんでいます。
「死のグループ」となったのは、A。
ポッド3ポッド4から、どちらも厄介な相手を引き当ててしまいました。
ポッド4に入ったドイツ王者が何処に入るかも注目でした。
Fは力が拮抗している印象なので、競った争いになりそうです。
バルサが"ズラタンデルビー"になったり、相変わらずマドリーとリヨンが相思相愛だったり、UEFAは今回もけしかけて来ました(苦笑)
そしてユナイテッドは毎度の事ながら、楽なグループに参入です。
まぁバルサに関しては日本人所属クラブと当たらなければ、正直どこでも良かったです。
彼等と当たると何かと日本のマスゴミが五月蠅くって、鬱陶しいからね。
今回は5人もいたんでヒヤヒヤもんでしたよ。
そんな日本人ですが、長友vs本田、宮市vs香川が実現。
まぁ勝手にやってくれたまえ。