Koninklijke Racing Club Genk (ベルギー 1位 9シーズンぶり2回目 UEFAクラブランキング114位)
国籍
|
生年月日
|
|||
|
|
|
||
GK | 1 サンドミエルスキ |
ポーランド
|
89年09月05日 |
1 Grzegorz Sandomierski
|
26 ケテレシュ |
ハンガリー
|
84年09月01日 |
26 Laszlo Koteles
|
|
32 レンツ |
ベルギー
|
92年02月01日 |
32 Gilles Lentz
|
|
53 ワーテリース |
ベルギー
|
94年04月19日 |
53 Stijn Wertelaers
|
|
|
|
|||
DF | 2 マスエロ |
アルゼンチン
|
88年04月06日 |
2 Abel Masuero
|
5 グリミ |
アルゼンチン
|
85年02月09日 |
5 Leandro Grimi
|
|
11 ヴァンデンボーレ |
ベルギー
|
87年10月24日 |
11 Anthony Vanden Borre
|
|
16 ヌコンカ |
南アフリカ
|
87年10月20日 |
16 Anele Ngcongca
|
|
17 シメイス |
ベルギー
|
85年05月12日 |
17 Jeroen Simaeys
|
|
20 ナジソン |
ブラジル
|
84年10月18日 |
20 Nadson
|
|
23 サール |
セネガル
|
83年12月23日 |
23 Mohamed Sarr
|
|
24 ドゥルワエル |
ベルギー
|
91年02月24日 |
24 Timothy Durwael
|
|
39 クロクス |
ベルギー
|
94年01月15日 |
39 Jordy Croux
|
|
42 ガエソフ |
ベルギー
|
93年04月21日 |
42 Jentle Gaethofs
|
|
47 オフォリ=アピア |
ベルギー
|
94年02月19日 |
47 Willem Ofori-Appiah
|
|
48 ペータース |
ベルギー
|
90年02月09日 |
48 Stef Peeters
|
|
49 スプライ |
ベルギー
|
95年05月23日 |
49 Frederik Spruyt
|
|
52 ワルシュ |
ベルギー
|
94年11月30日 |
52 Sandy Walsh
|
|
|
|
|||
MF | 6 ウベール |
ベルギー
|
88年02月19日 |
6 David Hubert
|
7 ハイランド |
トリニダード・トバゴ
|
89年06月05日 |
7 Khaleem Hyland
|
|
8 テジェール |
ハンガリー
|
85年05月12日 |
8 Daniel Tozser
|
|
14 デ ブルイネ |
ベルギー
|
91年08月16日 |
14 Kevin De Bruyne
|
|
15 カミュ |
チュニジア
|
85年02月28日 |
15 Fabien Camus
|
|
21 ヌダバシンズ |
ブルンジ
|
89年10月08日 |
21 Dugary Ndabashinze
|
|
33 プディル |
チェコ
|
85年09月27日 |
33 Daniel Pudil
|
|
35 リンボム |
ベルギー
|
94年06月15日 |
35 Anthony Limbombe
|
|
36 ブリエル |
ベルギー
|
91年11月26日 |
36 Jordie Briels
|
|
37 ブラルマン |
ベルギー
|
94年05月29日 |
37 Seppe Brulmans
|
|
38 カルバーリョ |
ベルギー
|
94年04月07日 |
38 Umberto Carvalho
|
|
41 エマーンカフ |
ベルギー
|
94年02月01日 |
41 Jaouad Emaankaf
|
|
43 ゲルケンス |
ベルギー
|
95年02月17日 |
43 Pieter Gerkens
|
|
45 メルト |
ベルギー
|
95年02月09日 |
45 Muhammed Mert
|
|
|
|
|||
FW | 9 フォッセン |
ベルギー
|
89年03月22日 |
9 Jelle Vossen
|
18 バルダ |
イスラエル
|
81年12月15日 |
18 Elyaniv Barda
|
|
19 ブッフェル |
ベルギー
|
81年02月19日 |
19 Thomas Buffel
|
|
27 ヌワンガンガ |
ナイジェリア
|
90年08月15日 |
27 Kennedy Nwanganga
|
|
31 オグンジミ |
ベルギー
|
87年10月12日 |
31 Marvin Ogunjimi
|
|
44 マシカ |
ケニア
|
92年09月10日 |
44 Ayub Masika
|
|
46 メデン |
ベルギー
|
94年05月16日 |
46 Leopold Madeng
|
|
|
|
|||
監督 | ベーン |
|
|
○は先発フル出場、▽は先発途中交代とその時間、▽赤数字は退場時間、▲は途中投入とその時間、ーはベンチ、空白はベンチ外。青数字はその節のゴール数。
展望:鈴木隆行師匠が在籍してた頃以来の出場。
久しぶりすぎて、当時のメンバーは誰も残ってませんわ。
懐かしのヴァンデンボーレとかブッフェルとかはいてますが。
ってかヴァンデンボーレって、まだ23歳なんですね。
デビュー早かったもんなぁ。
懐かしの、っていうかまだまだイケるやん。
今回の予備予選は3回戦から登場。
パルチザンとマッカビハイファを倒して切符を手にしました。
ハイファとはPK戦まで縺れたから、ギリギリやったね。
しかしながらチームは劇的勝利を果たしたデニエル氏を解任。
本戦の舞台はベーンに托しました。
勝ったけど内容悪かったんかなぁ。
GLはチェルシー、バレンシア、レバークーゼンと同居。
正直言って、頭1つ抜け出されてる感は否めませんよね。
3位にでも入れば大健闘、って感じかな。
総括:もっとボロボロな結果になるかと思ったけど、意外に健闘しましたよ。
ホームでは負けなかったからね。
アウェイでズタボロにされながら(3戦全敗0得点14失点)も何故ホームでは勝ち点3献上を許さなかったのか?
これぞヨーロッパのホーム&アウェイ、って事なんでしょうか?
P.S.
国内リーグでは勝てず。
来季はまたELからの出直しとなりました。
出場時間で選ぶスタメン
ケテレシュ
ヌコンカ シメイス ナジソン プディル
テジェール カミュ
バンデンボレ ブッフェル デ ブルイネ
フォッセン