FCバイエルン・ミュンヘン(ドイツ 2位)

    試合 分数 ゴール アシスト
1節
2節
3節
4節
5節
6節
R-16
R-16 QF QF
国籍
生年月日
 
1-0
4-0
0-1
0-1
5-1
2-2
3-1
0-1
2-4 3-2
GK 1 カーン
10
900
ドイツ
69年06月15日
1 Oliver Kahn
22 レンシンク
ドイツ
84年05月14日
22 Michael Rensing
36 シュレッサー
ドイツ
82年09月27日
36 Jan Schlosser
 
DF 2 サニョル
7
540
▽HT
▽HT
フランス
77年03月18日
2 Willy Sagnol
3 ルシオ
9
810
Y
ブラジル
78年05月08日
3 Lucio
4 クフォー
4
314
▽80
▲36
ガーナ
76年09月03日
4 Samuel Kuffour
5 R・コヴァチ
8
631
1
▲90+2
Y
Y
Y
Y
クロアチア
74年04月06日
5 Robert Kovac
6 デミチェリス
5
326
▲86
Y
Y
× ▽52
アルゼンチン
80年12月20日
6 Martin Demichelis
15 ラウ
2
180
ドイツ
81年12月31日
15 Tobias Rau
18 ゲルリッツ
2
32
▲82
▲HT▽69
ドイツ
82年01月31日
18 Andreas Gorlitz
25 リンケ
4
275
▲85
ドイツ
69年12月26日
25 Thomas Linke
69 リザラズ
4
348 Y ▽78
フランス
69年12月09日
69 Bixente Lizarazu
 
MF 7 ショル
5
171
1
1
▲69
▲28
▲57
▲73 ▲521
ドイツ
70年10月16日
7 Mehmet Scholl
8 フリングス
8
661
1
1
▽80
▽86
1
▽HT
Y
ドイツ
76年11月22日
8 Torsten Frings
11 ゼ・ロベルト
8
552
1
2
1
Y
▲HT
▽57
▲73
▽73
ブラジル
74年07月06日
11 Ze Roberto
13 バラック
9
809
2
1
▽90+2
Y
1
Y
1
ドイツ
76年09月26日
13 Michael Ballack
16 イェレミース
1
10
▲80
ドイツ
74年03月05日
16 Jens Jeremies
17 フィンク
ドイツ
67年10月29日
17 Thorsten Fink
20 サリハミジッチ
9
670
2
Y
▽90+2
1
▽751
▽90+2Y
▽HT ▲78
ボスニアヘルツェゴビナ
77年01月01日
20 Hasan Salihamidzic
23 ハーグリーブス
8
468
1
▽82
▽80
▽36
▽74
▲75
▲90+2
イングランド
81年01月20日
23 Owen Hargreaves
26 ダイスラー
5
284
▽HT
▲59
▲HT
Y
▽73
ドイツ
80年01月05日
26 Sebastian Deisler
31 シュヴァインシュタイガー
7
404
1
1
▲HT
▽28
▲74
▲HT1Y
ドイツ
84年08月01日
31 Bastian Schweinsteiger
 
FW 9 ハシェミアン
2
20
▲80
▲80
イラン
76年07月21日
9 Vahid Hashemian
10 マカーイ
8
703
7
1
1
3
2
1
▽73
オランダ
75年03月09日
10 Roy Makaay
14 ピサロ
7
532
4
2
▽59
1
▽HT
▽682
1
ペルー
78年10月03日
14 Claudio Pizarro
21 ツィックラー
ドイツ
74年02月28日
21 Alexander Zickler
24 サンタクルス
パラグアイ
81年08月16日
24 Roque Santa Cruz
33 ゲレーロ
6
260
1
▲90+2
▲HT
▲68
▽85
▲731
ペルー
84年01月01日
33 Jose Paolo Guerrero
 
監督 マガト

○は先発フル出場、▽は先発途中交代とその時間、▲は途中投入とその時間、ーはベンチ、空白はベンチ外。青数字はその節のゴール数。HTはハーフタイムの交代。×は出場停止、休はケガや病気等で戦線離脱中

 

展望:確実にチーム力はアップしてると思います。
特にフリングスの加入は大きいですよね。
ああいう計算出来る選手はどのクラブも欲しいでしょう。
バランサーだけに留まらないのもフリングスの魅力ですし。
ダイスラーも完全復活してる御様子で、バラック、ダイスラー、ゼロベルトと2列目の破壊力は抜群。
シュバインシュタイガー、サンタクルスなんかも既に名前は売れてますが、まだまだ若いので予想以上に伸びる事も考えられるしね。(一気に落ちる事もありますが)
マカーイが昨季移籍1年目から直ぐにフィットしてくれたので、マカーイ、ピサーロの前線も計算出来ます。
ハシェミアンがどれぐらいやれるかも興味大。
ダエイを超えれるか?
あと心配はカーンかな?
本来のチカラを発揮してくれれば良いんですが・・・・。

GL総括:ユーベとの連戦は痺れたね。GLでは勿体無いカードで、中身の濃い2試合でした。
これぞヨーロッパの名門同士の戦いって感じでね。バイエルンからすると結局2試合ともに負けてしまったので全く良い思い出じゃ無いでしょうけどね。
ただGLを振り返るうえでは、結局ここは負けたものの他は圧倒していたので、問題無く通過。
マッカビもアヤックスもバイエルンの相手にはならなかったです。ユーベとの戦いもこれからのノックアウトラウンド、ブンデスを戦う上で良い試金石になったと思います。
ブンデスでも、まぁ堅実に首位圏内をキープしており、流石の強さを見せてますね。派手さはなくとも確実に勝ち点を重ねれているのがバイエルンらしいです。
マガトになって期待と不安がサポにはあったと思いますが、今の所は成功と言って良いでしょう。
マガトのポゼッションサッカーが浸透してるので、メンバーはほとんど昨季と同じでも試合見てても昨季よりもオモシロいです。
フリングスとバラックの使い方なんかもマガト流で愉快ですね。
そのフリングスやルシオといった新戦力も問題無くフィット。いやフィット以上のチカラを既に発揮してくれています。
個人的にはルシオにもっと「上がれ」と言いたいけど。
問題は左SBぐらいですかね。万能なサリハミジッチがなんとかカバーしてますが、本来の選手達が期待に応えれてなかったり、出れなかったり。
ここが一番の冬の補強ポイントでしょう、誰が見ても。
あとはゲレーロ。予想以上に良いね。グングン伸びてる感じがあるのもイイ!!FWも怪我人が多かったけど、こういう層の厚さも大きな武器ですね。

総括:アーセナル、チェルシーというイングランド勢と戦った決勝ラウンド。
どちらのチームにもはっきりとバイエルンという伝統を見せつけれたと思います。
アーセナル相手には内容でも結果でも勝り、チェルシーには結果こそついてこなかったものの最後まで「魂」を見せつけてくれました。
リザラズの復帰による左サイドの安定も大きかったけれどもマガト体制1年目でここまでやるとは思いませんでした。
チームの成長度を考えると今季よりも来季の方が遥かに恐ろしく感じます。

出場時間上位11人で組んだらこんな布陣

         カーン

サニョル  ルシオ   コバチ  サリハミジッチ

    フリングス    バラック

ハーグリーヴス          ゼロベルト

     マカーイ    ピサロ

バイエルン02-03

バイエルン03-04