展望:個人的にはアヤックスに頑張ってほしい。 勝ち抜け予想:ミラン、マドリー 結果:超メガクラブ2チームが突破を決めました。 |
◆第一節◆
マドリー 2-0 アヤックス
【得点】
イグアイン2(31分、73分)
【メンバー】
レアル・マドリー:カシージャス(C)、アルベロア、R・カルヴァーリョ、ペペ、マルセロ、ケディラ、シャビ・アロンソ(83分、L・ディアッラ)、ディ・マリア(80分、P・レオン)、エジル(88分、カナレス)、C・ロナウド、イグアイン
SUB:アダン、グラネロ、マテオス、ベンゼマ
アヤックス:ステーケレンブルフ、ファン・デル・ウィール、アルデルワイレルト、オーイェル、エマヌエルソン、デ・ゼーウ(C)(69分、タイニオ)、アニータ、エノー、S・デ・ヨング、スレイマニ(85分、エリクセン)、エル・ハムダウィ
SUB:フェルホーフェン、ブリント、リンドグレン、オレゲール、ヨゼフゾーン
【コメント】
マドリーが攻めまくったようです。
シュート35本?えらいこっちゃですよ。
アヤックスはスアレスが出場停止なのが痛かったかな・・・。
ミラン 2-0 オセール
【得点】
イブラヒモビッチ2(66分、69分)
【メンバー】
ミラン:アッビアーティ、ザンブロッタ、ネスタ、ボネーラ、アントニーニ(71分、アバーテ)、ピルロ、セードルフ、アンブロジーニ(C)(15分、K・ボアテング)、イブラヒモヴィッチ、パト(55分、ロビーニョ)、ロナウジーニョ
SUB:アメリア、ジェペス、ガットゥーゾ、F.インザーギ
オセール:ソラン、アングバール、グリヒティング、A・クリバリー、ミニョ、エンディンガ、ランジル(80分、シャフニ)、ペドレッティ(C)、ビルサ(73分、ル・タレク)、オリエク、イェレン
SUB:リウ、ドゥドカ、ケルシア、サマリターノ、ベルト
【コメント】
ズラタンの移籍後初ゴールを含む2点でミランが完封勝利。
1点目はガウショの見事なロングパスをボアテングが落とし、ズラタンが詰めました。
2点目はカウンターからガウショが持ち込み、最後はズラタンがダイレクトコントロールショット。
ガウショも元気そうでなによりです。
◆第二節◆
オセール 0-1 マドリー
【得点】
ディマリア(81分)
【メンバー】
オセール:ソラン、アングバール、グリヒティング、ドゥドゥカ、A・クリバリー、シャフニ(88分、クルシア)、ペドレッティ(C)、ランジル(78分、A・トゥラオレ)、エンディンガ、コントゥ(HT、イェレン)、オリエク
SUB:リウ、ビルサ、サマリタノ、ベルト
レアル・マドリー:カシージャス(C)、アルベロア、セルヒオ・ラモス、ペペ、マルセロ、L・ディアッラ(74分、ディ・マリア)、ケディラ、シャビ・アロンソ、イグアイン(86分、M・ディアッラ)、C・ロナウド(58分、エジル)、ベンゼマ
SUB:デュデク、グラネロ、マテオス、ファン・カルロス
【コメント】
マドリーが連勝を決めたのに対して、オセールは連敗。
対称的な結果になっちゃったね。
オセールはもうちょっとで勝ち点1獲得やってんけどな〜。
ポストに当たったのもあったから、勝てるチャンスもあったんでしょう。
決勝点はエジルのクロスからなので、結果的には交代組が仕事をしたマドリー。
またモウリーニョマジックとか言われるんか。
◆第三節◆
アヤックス 2-1 オセール
【得点】
Aj:デゼーウ(7分)、ルイススアレス(41分)
Au:ビルサ(57分)
【メンバー】
アヤックス:ステーケレンブルフ、ファン・デル・ウィール、オーイェル(56分、退場)、ヴェルトンゲン、エマヌエルソン、エノー、デ・ゼーウ、リンドグレン、スレイマニ(60分、オレゲル)、エル・ハムダウィ、L・スアレス(C)
SUB:フェルホーフェン、アルデルベイレルト、エリクセン、タイニオ、ミド、ヨゼフゾーン
オセール:ソラン、アングバール、A・クリバリー、グリヒティング、ドゥドゥカ、コントゥ(79分、ブルジョワ)、ペドレッティ(C)、エンディンガ、ビルサ、オリエク(86分、退場)、シャフニ(65分、クルシア)
SUB:リウ、サマリタノ、ベルト、ヌテプ・デ・マディバ、ミニョ(90分、退場)
【コメント】
生き残りを懸けた一戦はホームのアヤックスが順当勝ち。
デゼーウのミドルもスアレスの落ち着いたフィニッシュも、どちらも素晴らしかった。
ただアヤックスは次が大事ですよ!次のアウェイ戦で負けちゃったら意味無いからね。
個人的に注目点はオーイエルの退場でウラゲが出てる事(^^)
でも交代直後に相手選手と激突して鼻折ったらしい・・・。
それでも気合いでタイムアップまでプレーしたらしいですが、流石に次節は欠場かな。。。
あとオセールのミニョが90分に退場しております。
なんかベンチから野次ったらしい、ってカニーヒャかと。
両チーム合わせて3人も退場ですか、結局。
◆第四節◆
オセール 2-1 アヤックス
【得点】
Au:サンマリタノ(9分)、ランジル(84分)
Aj:アルデルワイレルト(80分)
【メンバー】
オセール:ソラン、アングバール、A・クリバリー、グリヒティング、ドゥドゥカ、コントゥ(80分、シャフニ)、ペドレッティ(C)、エンディンガ、ビルサ、サンマリタノ(85分、ベルト)、クルシア(62分、ランジル)
SUB:リウ、シディベ、ブルジェス、ヌテプ・デ・マディバ
アヤックス:ステーケレンブルフ、ファン・デル・ウィール、アルデルワイレルト、ヴェルトンゲン、アニータ(61分、スレイマニ)、エノー(HT、S・デ・ヨング)、デ・ゼーウ(83分、エリクセン)、リンドグレン、エマヌエルソン、L・スアレス(C)、エル・ハムダウィ
SUB:フェルホーフェン、ブリント、タイニオ、オレゲール
【感想】
あ〜負けちゃいましたアヤックス。
折角のホームでの勝利も台無しであります。
早い時間帯に先制され苦しい感じだったと思いますが、CKから同点に。
残り10分そのままの勢いで逆転までいきたかったでしょうけど、クイックリスタートにやられました。
でもどうもオフサイド臭いけどねぇ。
まぁ言うてもしゃーないです。
次アヤックスはホームでマドリーと。
相手は突破をもう決めてるので、ここはしっかりと勝ちたい。
オセールは勝った事によってチャンスを残しました。
次のホームでのミラン戦にも勝てば大混戦となります。
◆第五節◆
オセール 0-2 ミラン
【得点】
イブラヒモビッチ(64分)、ロナウジーニョ(90+1分)
【メンバー】
オセール:ソラン、アングバール(59分、シャフニ)、A・クリバリー、グリヒティング、ドゥドゥカ、ペドレッティ(C)、エンディンガ、オリエク、ビルサ、サンマリタノ(65分、クルシア)、コントゥ(82分、A・トゥラオレ)
SUB:リウ、シディベ、ランギル、ブルジェス
ミラン:アッビアーティ、アバーテ、ネスタ、チアゴ・シウヴァ、ザンブロッタ、ガットゥーゾ(90+2分、ストラッセル)、アンブロジーニ(C)、フラミニ、セードルフ(76分、K・ボアテング)、ロビーニョ、イブラヒモヴィッチ(85分、ロナウジーニョ)
SUB:アメリア、ヤンクロフスキ、ボネーラ、ジェペス
【コメント】
勝てばアヤックスの結果如何でGL突破が決まるミラン。
しかし負けてアヤックスが勝利していると、一気に最下位転落です。
つまりミラン、アヤックス、オセールの勝ち点差2という状況は、それだけ拮抗したものでもあるのです。
ですが、試合はミランの完勝だったようです。
ズラタンの豪快ショットにガウショの業ありショット。
まぁ個々のタレント力はレベルが違い過ぎるかな。
アヤックスがマドリーに敗れた為にミランの突破も決まりました。
オセールの敗退も確定で、このグループの戦いは終了です。
◆第六節◆
ミラン 0-2 アヤックス
【得点】
デゼーウ(57分)、アルデルワイレルト(66分)
【メンバー】
ミラン:アメリア、ボネーラ、チアゴ・シウヴァ、ジェペス、アントニーニ、ピルロ、フラミニ(26分、K・ボアテング)、アンブロジーニ(C)(63分、イブラヒモヴィッチ)、セードルフ、ロビーニョ(75分、メルケル)、ロナウジーニョ
SUB:ローマ、ストラサー、パパスタソプロス、アバーテ
アヤックス:ステーケレンブルフ、ファン・デル・ウィール、アルデルワイレルト、ヴェルトンゲン、エマヌエルソン、エノー、エリクセン、デ・ゼーウ(82分、リンドグレン)、S・デ・ヨング(84分、エル・ハムダウィ)、L・スアレス(C)(90+2分、タイニオ)、スレイマニ
SUB:フェルホーフェン、アニタ、オーイエル、オレゲール
【コメント】
既に突破を決めているミランと敗退が決まってしまったアヤックスとの消化試合であります。
あ〜あ、前節の結果次第では一大決戦だったのになぁ〜。
一応この試合のモチベーションとしてはミランは2位が決まってるので何も無いでしょうけど、アヤックスはEL出場権が懸かってます。
勝てば自力で、引き分け以下でもオセールの結果次第で進出決定。
と、まぁそういう意欲の差があったのかどうかは判りませんがアヤックスがアウェイで完封勝ちを記録してます。
左サイドからのスアレスの突破が効いてたみたいですが、長期出場停止中(噛みつき事件による)だから色々溜まってたんかな(苦笑)
トビーの2点目もゴラッソ!!!
突然辞めちゃったヨルに代わって指揮を執ったデブール兄さんの采配も良かったのか?
采配うんぬん関係無く、新監督の初戦って勝利良いイメージあるけどね。
マドリー 4-0 オセール
【得点】
ベンゼマ3(12分、72分、88分)、ロナウド(49分)
【メンバー】
レアル・マドリー:ドゥデク(45+4分、アダン)、アルベロア、ラウール・アルビオル、R・カルヴァーリョ、マルセロ(76分、ガライ)、L・ディアッラ、M・ディアッラ(C)、P・レオン、グラネロ、C・ロナウド(73分、サラビア)、ベンゼマ
SUB:ペペ、マテオス、エジル、モラタ
オセール:ソラン、ドゥドゥカ、A・クリバリー、ミニョ、グリヒティング、ペドレッティ(C)(62分、サンマリタノ)、シャフニ、A・トゥラオレ、オリエク、ビルサ、コントゥ(73分、クルシア)
SUB:リウ、ルタレック、シディベ、ブルジェス
【コメント】
首位通過が確定しているマドリーと敗退は決まってるけど3位は狙いたいであろうオセールとの一戦であります。
オセールは勝ったとしてもアヤックスの結果次第による他力本願状態ですがね。
でも消化試合とはいえ、モウリーニョがベンチにいないとはいえ、マドリーの壁は高かったでしょうか。
残念ながらそんなにメンバーも落としてこなかったしね。
むしろ「最高のベンゼマ」をようやくマドリディスタに観せる事になってしまいました。
リーグアン時代のベンゼマの対オセールの成績は正直詳しく知りませんが、やっぱりフランスのチーム相手だと自信を持ってプレー出来るんでしょうかね。
ただ3点目はソランのプレーが酷過ぎる。
あんなプレゼントパスは無いで。
その後のループシュートが素晴らしかったとはいえ、あれはやっちゃぁいけませんよ。
ドゥデクは久々の出場だったのに前半ロスタイムに負傷交代。残念やったね。