Futbolnyi Klub Shakhtar Donetsk (ウクライナ 2位 6シーズン連続11回目の出場 UEFAクラブランキング18位)

国籍 生年月日
GK 23 サルナフスキ  ウクライナ 1995年01月29日 23 Bohdan Sarnavskiy
30  ピアトフ ウクライナ 1984年06月28日 30    Andriy Pyatov
32  カニボロツキ ウクライナ 1988年05月16日 32    Anton Kanibolotskiy
DF 5 クチャー ウクライナ 1982年10月22日 5    Olexandr Kucher
13 V・シェフチュク ウクライナ 1979年05月13日 13    Vyacheslav Shevchuk
  18 オルデッツ ウクライナ 1992年07月08日 18 Ivan Ordets
25 マトビエンコ ウクライナ 1996年05月02日 25 Mykola Matviyenko
  31 イスマイリー ブラジル 1990年01月11日 31 Ismaily
33  スルナ クロアチア 1982年05月01日 33    Darijo Srna
38  クリフツォフ ウクライナ 1991年03月15日 38    Serhiy Kryvtsov
44  ラキツキ ウクライナ 1989年08月03日 44    Yaroslav Rakitskiy
66 アセベド ブラジル 1986年02月05日 66 Marcio Azevedo
MF 6 ステパネンコ ウクライナ 1989年08月08日 6    Taras Stepanenko
7 ウェリントン ネン ブラジル 1992年02月06日 7 Wellington Nem
8 フレッジ ブラジル 1993年03月05日 8    Fred
9 デンチーニョ ブラジル 1989年01月19日 9 Dentinho
10 ベルナール ブラジル 1992年09月08日 10    Bernard
11 マルロス ブラジル 1988年06月07日 11 Marlos
14 コビン ウクライナ 1985年05月24日 14 Vasyl Kobin
17 マリシェフ ウクライナ 1992年12月24日 17 Maksym Malyshev
  24 グリン ウクライナ 1994年06月06日 24 Serhiy Gryn
28 タイソン ブラジル 1988年01月13日 28    Taison
29 アレックス テイシェイラ ブラジル 1990年01月06日 29    Alex Teixeira
  58 コロベンコ ウクライナ 1997年05月28日 58 Andrii Korobenko
  74 コバレンコ ウクライナ 1996年02月14日 74 Viktor Kovalenko
FW 19 フェレイラ アルゼンチン 1991年03月14日 19 Facundo Ferreyra
21 フラドキ ウクライナ 1987年08月24日 21 Olexandr Gladkiy
22 エドゥアルド クロアチア 1983年02月25日 22 Eduardo
監 督 ルチェスク


展望:昨季はGLは突破したものの、R-16でバイエルンに虐殺され終戦。
国内でもリーグ6連覇を逃し、そして未だに戦争の影響でホームスタジアムは使えず。
なんというか、明るいニュースが全くありません。

そんなチームに新戦力が来るなんて事はなく、今季の新加入選手は復帰組のみ。
一方で、アドリアーノ、ドグラスコスタ、フェルナンドといったチームの主軸が離脱してしまいました。
うん、悪いニュースばっかりや・・・。

更に悪い事は続くもので、GLの組み合わせではマドリー、PSGと同居。
マルメには勝てるかもやけど、突破は不可能でしょう。



総括:いきなり3連敗という崖っぷちスタート。
第4節マルメに大勝し、ようやく本領発揮かと思われましたがマドリー、PSGには歯が立たず終了となりました。

やっぱり初戦、ピアトフの凡ミスでの失点。あれは痛かったな。
しかも退場者出してから、誤審(背中に当たったのにハンドにされる)でPK献上になっちゃうし。
ふんだりけったりで大敗やったから。

ピアトフはマルメ戦ではPKストップして、汚名返上したけどね。

良かったと言えば、マドリー戦のタイソンのドリブルは良かったなー。
あと国内でゴール量産しまくってるテイシェイラも流石の決定力でした。

国内では、そんなテイシェイラの活躍もあって現在(2015年末時点)首位。
このまま覇権奪回して、久しぶりに明るい話題を届けられるかな〜。




出場時間上位11人:

           ピアトフ
スルナ  ラキツキ   クチェル    
       フレッジ ステパネンコ
 マルロス   ベルナール    タイソン
     フラドキー  テイシェイラ





シャフタール04-05

シャフタール06-07

シャフタール07-08

シャフタール08-09

シャフタール10-11

シャフタール11-12

シャフタール12-13

シャフタール13-14

シャフタール 14-15