Club Atletico de Madrid(スペイン 3位 3シーズン連続11回目の出場 UEFAクラブランキング5位)

国籍 生年月日
GK 1 モジャ スペイン 1984年04月02日 1 Miguel Angel Moya
13 オブラク ベンフィカ 1993年01月07日 13 Jan Oblak
25 Bernabé Barragán
        38 Carlos Morales
        41 Guille Pérez
        43 Miguel San Román
DF 2 ゴディン ウルグアイ 1986年02月16日 2    Diego Godín
  3 フィリペ ルイス     3 Filipe Luís
4 シケイラ ブラジル 1986年04月28日 4 Guilherme Siqueira
15 サヴィッチ 15 Stefan Savić
18 ヘスース ガメス スペイン 1985年04月10日 18 Jesus Gamez
19 ルーカス フランス 1996年02月14日 19    Lucas Hernández
20 ファンフラン スペイン 1985年01月09日 20    Juanfran
24 ホセ ヒメネス ウルグアイ 1995年01月20日 24    José María Giménez
27 モンサルブ スペイン 1994年04月27日 27    Nacho Monsalve
28 カネット スペイン 1995年04月22日 28    Cañete
        35 Oscar Del Amo
        37 Mario Hernández
40 Álvaro Muguruza
        44 Gonzalo Talavera
MF 5 チアゴ ポルトガル 1981年05月02日 5    Tiago
6 コケ スペイン 1992年01月08日 6    Koke
  7 グリーズマン フランス 1991年03月21日 7 Antoine Griezmann
10 オリベル トーレス 10 Óliver Torres
14 ガビ スペイン 1983年07月10日 14    Gabi
  16 アンヘル コレア アルゼンチン   16 Ángel Correa
17 サウール ニゲス スペイン 1994年11月21日 17 Saul Niguez
  22 トーマス パルテイ 22 Thomas Partey
26 徐新 中国 1994年04月19日 26 Xu Xin
  29 ベンハミン ガーナ 1994年01月04日 29 Benjamin Akoto
        30 Roberto Nuñez
        31 Arona Sané
        34 Jaime Almagro
        36 Nica Gomes
  39 モレノ スペイン 1997年05月11日 39 Juan Moreno
        42 Alberto Rentero
FW 9 F.トーレス  スペイン 1984年03月20日 9 Fernando Torres
11 J.マルティネス 11 Jackson Martínez
21 カラスコ 21 Yannick Ferreira-Carrasco
23 ビエット 23 Luciano Vietto
  32 S.ビジャ スペイン 1994年09月16日 32 Samuel Villa
        33 Damián Agüero
監 督 シメオネ



展望:旋風を巻き起こした一昨季に比べると物足りない印象もあった昨季。
なんだかんだで主力を引き抜かれたダメージがあった事は確かなんですが、今季もその流れはSTOP出来ず。
10番で攻撃の中心だったアルダを、あろうことか3冠王者バルサに獲られてしまいました。
それ以外は手痛い放出は無かったとはいえ、国内のライバルに主砲を獲られるというのはね。

補強面はまぁまぁかな。
昨季終盤失速したマンジュキッチの代わりにジャクソン・マルティネスを獲得出来たのは明らかにプラス。
ビジャレアルで結果を出したビエット、CLでも輝いてたカラスコ、とアタッカー陣は上々の補強。

フィリペ・ルイス、オリベル君、パルテイといった「出戻り組」も環境面での慣れを心配しなくて良いので計算出来ますしね。
特に昨季不安定だった左SBにフィリペ・ルイスが戻ってきたのは大きい。
オリベル君も昨季大きく成長したみたいやし、ジャクソンとの連携も不安無いしね。

ミランダが抜けたCBは若干不安ですが、ヒメネスの成長と(シティを出て以降は継続的に出場出来てる)サヴィッチが居るので大丈夫かな。

とりあえずGLは大丈夫でしょう。
ベンフィカ、ガラタサライ、アスタナが相手なので組み分けにも恵まれた感じがあるしね。
Ligaは、う~ん。。
BIG2の牙城を崩すのは厳しいかな~。
グリーズマンも昨季みたいに爆発するとは限らんしなー。

GL総括:最終的には首位通過果たしました。
第2節でベンフィカに負けた時は、どうなる事かと思いましたがね。
(しかもホームやったし)
アスタナにも大勝したかと思いきや次で引き分けたり。
何かと安定はしてなかったけど、まぁ結果オーライです。

今季もグリーズマンが結果出せてるのが良かったな~。
Ligaでも暫定首位やし、上々の状態じゃないでしょうか。
ジャクソンがフィットしてないのは気掛かりやけど・・。

R-16はPSVとですか。
渋い戦いになりそうですね。



総括:






      


アトレティコ 08-09

アトレティコ 09-10

アトレティコ 13-14

アトレティコ 14-15