15-16 UEFAチャンピオンズリーグ GL A 第3節

2015.10.21 パルク デ プランス
0
0-0
0
0-0
 
得点
 
メンバー
16 トラップ
GK
1 ナバス
 
19 オーリエ
5 マルキーニョス
2 チアゴ シウバ(C)
17 マクスウェル
DF
23 ダニーロ
2 ヴァラン
4 セルヒオ ラモス(C)
12 マルセロ
 
8 モッタ
6 ヴェッラッティ
  (80分 22 ラベッシ)
14 マテュイディ
MF
14 カゼミーロ
8 トニ クロース
18 バスケス
20 ヘセ ロドリゲス
  (73分 21 チェリシェフ)
 
10 イブラヒモビッチ
11 ディ マリア
  (67分 7 ルーカス)
9 カバーニ
  (67分 27 パストーレ)
FW
7 C.ロナウド
22 イスコ
  (69分 19 モドリッチ)
   

         トラップ

オリエ  マルキ   シウバ  マクス

         モッタ

    ベラティ    マテイディ

マリア              カバーニ

        ズラタン

布陣

          ナバス

ダニロ  バラン   ラモス  マルセロ

      カゼミロ クロース

  バスケス          ヘセ

      ロナウド  イスコ

sub
30 シリグ GK GK 13 カシージャ
20 クルザワ DF DF 6 ナチョ
23 ファン デル ヴィール   MF 16 コバチッチ
25 ラビオ MF   28 M.ジョレンテ
    FW 29 マジョラル
オーリエ
ヴェッラッティ
マテュイディ
イエローカード セルヒオ ラモス
バスケス
チェリシェフ
レッドカード
出場停止選手
キンペンベ
ダビヂ ルイス
戦線離脱中選手 カルバハル
ペペ
ハメス ロドリゲス
ベイル
ベンゼマ

奮わない内容 つまり凡戦



・主役が出現しなかった試合
・五分五分だったので、エンパテは妥当な結果
・ミスが多い!両チーム共に


って試合でした。

■試合前の状況

開幕前から2強と目されていた両チームですが、そんな評判通りにここまでは2連勝。
つまり全勝同士での直接対決となりました。
国内でも首位やしね、両チーム共。
そういう意味でも、この時点での頂上対決と言えるでしょう。


■PSGのスタメンについて

ダビヂルイスが怪我なのでマルキーニョスが入った、って以外はベストメンバーになるんかな。
相変わらずブラジル人が多いチームです。
クルザワの加入が発表された時は、マクスウェルが控えに回ると思われてましたが実際はそうはならず。
リーグアンでもガッチリとレギュラー張ってるのはマクスウェル。
今日も良いカバーリング披露したりと、抜群やったからね。
バランスが良いよ。
頑張れ俺のマクスウェル!!

そんなマクスウェル関連っつうか、アヤックス関連で言うと右もファンデルヴィールで良いんじゃないかと(笑)
オーリエ今日はクロスの質悪すぎたもんね。
結構フリーな場面あったのに、残念クロス連発でしたわ。


■マドリーのスタメンについて

ハメス、ベイル、ベンゼマと巨額の移籍金で獲得した大物を怪我で欠く白い巨人。
なので前線は苦しい布陣になってましたね。
モドリッチが何故ベンチスタートやったのかは不明ですが、彼も怪我明けとかやったんか!?

基本的にはロナウドとイスコの2トップ。
左右は逆になったりはしてたけど、そしてヘセやバスケスが前に行く時間帯もあったけど。
だからその前の4人は流動的ではあったよ。
でも基本的には↑図のような感じ。

正直バスケスは落ちて見えたなぁ、このレベルでは。
判断遅い場面が多々あったし。
昨季は武者修行でエスパニョールに行ってて、そこからのレンタルバックって感じやけどペリコでもそんなに活躍してなかったしね。


■決定機

両チームで数えても、そんなに無かったよね。
クロースのスルーパスからヘセが抜け出したやつとか。
カバーニのボレーとか、ロナウドの持ち出しての左足とか。
数えるほどやったな。

前半40分頃のショートCKからの混戦シーンは入ると思ったけど、「ああ〜」ってのはそれぐらい。
カバーニは別でもう1本惜しいのあったかな。
まぁそんなもんでしたよ。

そう、つまり凡戦。


■チアゴ・シウバの衰え

現役では五指に入るセントラルやと思ってましたが、今日は残念な出来でしたね。
マークを離してウロウロしてる場面が非常に目につきました。
↑で書いたヘセの決定機も、ボールホルダーに簡単に食いついちゃったしね。

衰えたのか、元々こんなもんやったのか、ぬるいリーグアンに染まってしまったのか、今日だけの不調だったのか。
それは定かではありませんが、ブラジルW杯以来ちょっと評価下げちゃってるなぁという印象です。

それに比べて、じゃないけどヴァランは非常に良かった。
強かったよ〜、ヴァラン。
時代が動いていってる感じがしたね。