15-16 UEFAチャンピオンズリーグ GL A 第4節 |
||||
2015.11.3 サンチャゴ ベルナベウ
|
||||
1
|
1-0
|
0
|
||
0-0
|
||||
ナチョ(35分) |
得点
|
|||
メンバー
|
||||
1 ナバス |
GK
|
16 トラップ | ||
23 ダニーロ 2 ヴァラン 4 セルヒオ ラモス(C) 12 マルセロ (33分 6 ナチョ) |
DF
|
19 オーリエ 2 チアゴ シウバ(C) 32 ダビヂ ルイス 17 マクスウェル |
||
19 モドリッチ 14 カゼミーロ 22 イスコ (82分 16 コバチッチ) 8 トニ クロース 20 ヘセ ロドリゲス (63分 18 バスケス) |
MF
|
8 モッタ 6 ヴェッラッティ (17分 25 ラビオ) 14 マテュイディ (75分 7 ルーカス) |
||
7 C.ロナウド |
FW
|
10 イブラヒモビッチ 11 ディ マリア 9 カバーニ |
||
ナバス ダニロ バラン ラモス マルセロモドリチ カゼミロ イスコ クロース ヘセ ロナウド |
布陣
|
トラップ オリエ シウバ ルイス マクス モッタ ベラティ マテイディ マリア カバーニ ズラタン |
||
sub
|
||||
13 カシージャ | GK | GK | 30 シリグ | |
3 ペペ | DF | DF | 20 クルザワ | |
10 ハメス ロドリゲス | MF | 23 ファン デル ヴィール | ||
21 チェリシェフ | MF | 4 スタンブリ | ||
FW | 22 ラベッシ | |||
ナバス カゼミーロ |
イエローカード | オーリエ ダビヂ ルイス |
||
レッドカード | ||||
出場停止選手 | ||||
ベイル カルバハル ベンゼマ アルベロア |
戦線離脱中選手 | パストーレ マルキーニョス |
楽しい楽しいハラハラゲーム
・内容はPSGのワンサイドゲーム
・ラッキーゴールで奇跡的な勝利のマドリー
・ロナウド完全孤立
って試合でした。
■試合前の状況
両者7ポイントで並びトップに位置しております。
今日勝った方はGL突破となるでしょう(他会場の結果にもよるけど)。
マルメやシャフタールからすれば引き分けてくれるのが一番ですが、どっちに転がったとしても最終的にはこの2チームが突破するとは思いますけどね。
■圧倒的にPSG
前半は、もうPSGがチャンスの山を築いてましたね。
完全に崩したカタチも何回かあった。
マテゥイディのやつとか、マクスウェルのクロスからのカバーニとズラタンがギリギリ届かんかったやつとか。
飛び道具系でもズラタンのFKは惜しかったし、ラビオのミドルもポストに嫌われた。
ズラタンとラビオは、それぞれもう1回ずつ決定機あったしね。
ロスタイムのカバーにの大チャンスもDFのライン上クリアでノーゴールやったし。
もう得点の臭いしかしてなかったよ。
ボールポゼッションも圧倒してたしね。
ベルナベウで。
マドリーがここまで押し込まれるとは意外で、「白い巨人」がまるで地方クラブの様でした。
■それでも先制はマドリー
PSGが3点ぐらいリードしてても不思議ではない状況の中、先にネットを揺らしたのはマドリー。
これがサッカーって言ったらそうやけどなぁ。
クロースのミドルシュートがDFのブロックに合って、コボレた所だったんです。
これを左サイドで拾ったナチョが中へ折り返し、と思ったらそのまま入っちゃったよ、って得点。
あれは狙ってなかったやろうね。
ホントにラッキーゴールですよ、あれは。
しかもナチョ自身も直前にマルセロの怪我で投入されたばかりという。
あの怪我が無ければナチョは不在で、あのタイミングでのゴールも無かったでしょう。
幸運にも恵まれて、マドリーリードでハーフタイムへ。
■後半も枠に嫌われるPSG
ナチョのシュートはポストをかすめて入ったけど、PSGのシュートは再三嫌われました。
ディマリアのCKはポストを叩き、またまたディマリアのFKもバーで弾かれる。
ディマリアは後半早々のチャンスも惜しかったし、カバーニに出したスルーパスも完璧やったし、古巣相手に能力は存分に発揮してたんですけどね。
残念ながら結果には繋がりませんでした。
■素晴らしく面白かった試合
内容と結果が乖離してしまいましたが、90分間とても楽しめたゲームでした。
PSGのアタッキングが面白くて、非常に満足度高し。
これでPSGが勝ってたら最高でしたがね。
マドリーはイスコに3回ぐらいチャンスあったのと、後はクロースか。
ホントに数えるほどでしたよ「ああ!!」って場面は。
ロナウドも殆どボールにも触れず、シュートチャンスも記憶に無いぐらい。
まぁそれでも勝つってのが、ベニテスらしいっちゃぁらしいか。
これで勝ち点を10に伸ばし、マルメが負けた事もあってGL突破確定。
Ligaにのみ集中し、万全の体勢でクラシコへ臨めます。
く〜、残念!
パリは負けたけど、これだけファンタスティックな内容を披露出来るなら問題無いでしょう。
GL突破はもとより、R-16以降も期待出来そうです。