09-10 UEFAチャンピオンズリーグ グループD 第1節 |
||||
2009.9.15 スタンフォード ブリッジ
|
||||
1
|
0-0
|
0
|
||
1-0
|
||||
アネルカ(48分) |
得点
|
|||
メンバー
|
||||
1 ツェフ |
GK
|
1 エウトン | ||
2 イバノビッチ 6 R・カルバリョ 26 テリー(C) 3 アシュリー コール |
DF
|
13 フシレ 2 ブルーノ アウベス(C) 14 ロランド 15 ペレイラ |
||
5 エッシェン 13 バラック 15 マルダ 8 ランパード |
MF
|
25 フェルナンド (90+2分 退場) 6 グアリン 3 R.メイレレス |
||
21 S・カルー (77分 35 ベレッチ) 39 アネルカ |
FW
|
12 フッキ 11 M.ゴンサレス (54分 9 ファルカオ ガルシア) 10 C.ロドリゲス (64分 17 バレラ) |
||
ツェフ
イバノ リッキー テリー コール エッシェン バラック マルダ ランプス カルー アネルカ |
布陣
|
エウトン
フシレ ブルーノ ロランド ペレイラ フェルナンド グアリン ラウル マリアーノ クリスチャン フッキ |
||
sub
|
||||
22 ターンブル | GK | GK | 33 ヌーノ | |
41 ハッチソン | DF | DF | 16 マイコン | |
43 ブルマ | 21 サプナル | |||
10 ジョー コール | MF | MF | 7 ベルスキ | |
23 スターリッジ | FW | 20 トマス コスタ | ||
45 ボリーニ | ||||
エッシェン マルダ |
イエローカード | フェルナンド(×2) | ||
レッドカード | フェルナンド(Y×2) | |||
ボジングワ ドログバ |
出場停止選手 | |||
ジルコフ ミケル デコ P・フェレイラ アレックス |
戦線離脱中選手 |
ポルトの攻撃性
ポルト健闘しましたね〜。
こんなに頑張れるとは正直思っていませんでした。
ルチョ、リサンドロといった主力が抜けましたので、ヘッポコになってると思っていたんでスイマセン。
ええチームやん。
ポルトやリヨンは主力が抜けても一定水準保ちますなぁ〜。
チームとしての哲学がブレてないからやろうね。
この試合、勝っていてもおかしくなかったよ。
終盤はもうチェルシーは青息吐息でクリアしてたからね。
ツェフがファインセーブを連発していなければ、ヤバかったでしょう。
土砂降りの雨の影響もあってか、チェルシーはパスミスが多かったですね〜。
でもホームやから環境は言い訳にはならんわな。
アネルカが1度弾かれながらも決めた得点以外は、結構ポルトにおされてました。
ポルトは気合がみなぎってましたね〜。
フシレって、こんなに良い選手だったっけ?
上下動もハンパなかったし、ディフェンス時の中への絞り込みも抜かりなかった。
それに闘志が出まくりで、他を圧倒してましたよね。
何回か試合で観た事あった筈やねんけど、今まではそんなに印象に残って無かったなぁ。
すんませんでした。
エウトンの反応も良かったし、フッキも伸び伸びやっていた。
ブルーノアウベスもフシレに負けず劣らずの気合を見せていたし、ファルカオも可能性を感じさせる選手で、グアリン、フェルナンドの身体能力は凄まじく、メイレレスは渋くバランス取れていました。
うん、良いチームだ。
こりゃぁアトレティコ、チョットやばいかもよ。