|
07-08 UEFAチャンピオンズリーグ グループC 第4節 |
||||
|
2007.11.6 オリンピコ
|
||||
|
2
|
0-0
|
1
|
||
|
2-1
|
||||
| ロッキ |
得点
|
ヂエゴ |
||
| ロッキ |
||||
|
メンバー
|
||||
| 32 バロッタ |
GK
|
1 ヴィーゼ | ||
| 85 ベーラミ 2 ステンダルド 25 クリバリ (86分 退場) 8 ザウリ(C) (18分 29 デ シルベストリ) |
DF
|
8 フリッツ (76分 34 ハルニク) 29 メルテザッカー 4 ナウド 3 パサネン |
||
| 24 レデスマ 26 ムディンガイ 5 ムタレッリ 20 マキンワ (87分 6 スカローニ) 23 メグニ (74分 68 マンフレディーニ) |
MF
|
6 バウマン(C) (31分 20 D・イェンセン) 16 アンドレアセン 24 ボロウスキ 10 ヂエゴ (90+5分 退場) |
||
| 18 ロッキ |
FW
|
9 ローセンベリ 23 H・アウメイダ |
||
| バロッタ
ベラミ ステンダ クリバリ ザウリ レデスマ ムデンガイ ムタレリ マキンワ メグニ ロッキ |
布陣
|
ヴィーゼ
フリッツ メルテ ナウド パサネン バウマン アンドレ ボロウスキ ヂエゴ ロセンベリ ウーゴ |
||
|
sub
|
||||
| 1 ムスレラ | GK | GK | 33 バンダー | |
| 4 フィルマーニ | MF | DF | 13 トシッチ | |
| 10 バローニオ | MF | 7 ヴラニェス | ||
| 17 ターレ | FW | 19 カルロス アウベルト | ||
| FW | 28 シュインドラー | |||
| ステンダルド デ シルベストリ クリバリ(×2) ロッキ |
イエローカード | ヂエゴ(×2) アンドレアセン |
||
| クリバリ(Y×2) | レッドカード | ヂエゴ(Y×2) | ||
| 出場停止選手 | ||||
| ディアキテ シビーリャ マウリ |
戦線離脱中選手 | ウォメ ハント クラスニッチ サノゴ フリングス |
||
正に裏返し
多忙につきハイライト観戦であります。
ハイライトを見た限りですが、前半はラツィオが攻めまくってました。
後半もその流れが続いていたのでしょう、PKからロッキが決めて(一度は止められるも押し込む)ラツィオが先制。
その10分後にも、しっかりとウラのスペースを突いて加点しました。
勿体無かったのは、終了間際のクリバリの退場&PK献上劇。
これによって、ブレーメンとの当該対決はイーブンになりました。
にわかに混戦となっているグループなので、直接対決の結果が後々影響するやもしれません。
でもブレーメンにとっては、ロスタイムのヂエゴの退場劇が痛過ぎる事でしょう。
映像未確認なので、何があったか不明ですが・・・。
興奮度:ー%
MOM:ー