|
06-07 UEFAチャンピオンズリーグ グループH 第3節 |
||||
|
2006.10.17 スタッド フェリックス ボラール
|
||||
|
3
|
0-0
|
1
|
||
|
3-1
|
||||
| M・ロベル |
得点
|
イビッチ |
||
| ギガクス |
||||
| マクン |
||||
|
メンバー
|
||||
| 1 シルバ |
GK
|
28 ソレンティーノ | ||
| 21 シャルメ 4 タブラリディス 25 プレスタン 20 タッフォロー(C) |
DF
|
31 ゲオルゲアス 15 パパスタソプロス 5 チリッロ 24 ウデゼ |
||
| 7 キャバイ (64分 27 ミララス) 17 マクン 23 ケイタ 12 ボドメール 18 M・ロベル (78分 10 ギガクス) |
MF
|
25 エメルソン 16 ジコス 23 ラキス (71分 9 デリバシッチ) 88 トゥジェール (56分 17 イビッチ) (77分 7 キリアキディス) 99 ジュリオ セーザル |
||
| 14 オデムウィンギー (78分 11 ユラ) |
FW
|
33 N・リベロプロス(C) | ||
| シルバ
シャルメ タブラリ プレスタ タフォロ キャバイ マクン ケイタ ボドメル ロバイユ オデムウィンギ |
布陣
|
ソレンティーノ
ゲオルゲ パパス チリロ ウデゼ エメルソン ジコス ラキス トゥジェル セーザル リベロプロス |
||
|
sub
|
||||
| 16 マリキ | GK | GK | 22 ヒオティス | |
| 5 シュミッツ | DF | DF | 4 モラス | |
| 26 リヒトシュタイナー | 13 パウタッソ | |||
| 29 デュモン | MF | FW | 35 カペタノス | |
| プレスタン タブラリディス M・ロベル ケイタ |
イエローカード | ウデゼ パパスタソプロス ジュリオ セーザル N・リベロプロス エメルソン |
||
| レッドカード | ||||
| 出場停止選手 | ||||
| オーデル フォベルグ |
戦線離脱中選手 | デラス | ||
ケイタが牽引車
仕事が忙しいのでハイライト観戦。ここまで勝ちが無い両チーム。この試合でGLも半分が終わるので、そろそろ勝ち点3を取っておかないとマズイです。そんな試合の明暗を分けたのは選手起用かな?GL初スタメンのロバイユが先制ゴールを挙げ、途中から入ったギガックスが決勝弾、同じく途中から入ったユラが駄目押しゴールを演出したリールに対して、アテネは投入されたイビッチが接触プレーで負傷退場する不運がありました。そのイビッチは絶妙なボールコントロールから一時は同点となるゴールを決めていただけにセラ フェレールも悔しいでしょう。それにしてもハイライトで観る限りですが、ケイタがキレてますね。数人に囲まれても造作も無く抜けていきます。1点目、2点目は共に彼のアシストですが、同じ様なゴールでした。右サイドをえぐって、中の人が合わせるだけでよいクロスを送り込みました。まるでVTRでも観ているかの様なゴール。フランスのTV局も同じ事を思ったのでしょう。2つのゴールシーンを画面を分割して並べて見比べるニクイ演出。まぁそんなケイタがリールアタック陣の生命線となっている事は確実でしょう。
興奮度:ー%
MOM:ー