05-06 UEFAチャンピオンズリーグ SF 1st leg |
||||
2006.4.19 ハイバリー
|
||||
1
|
1-0
|
0
|
||
0-0
|
||||
トゥーレ![]() ![]() |
得点
|
|||
メンバー
|
||||
1 レーマン |
GK
|
25 バルボサ | ||
27 エブエ 28 トゥーレ 20 センデロス 16 フラミニ |
DF
|
17 ハビ ベンタ 4 アルソ 16 キケ・アルバレス(C) 3 アルアバレナ |
||
19 ジウベルト・シウヴァ 15 セスク 7 ピレス 13 フレブ (80分 10 ベルカンプ) 8 リュングベリ (81分 11 ファン ペルシ) |
MF
|
18 タッキナルディ 19 セナ 12 ソリン (73分 6 ホシコ) 8 リケルメ |
||
14 アンリ(C) |
FW
|
5 フォルラン (90+4分 11 カジェハ) 23 ホセマリ (55分 99 フランコ) |
||
レーマン
エブエ トゥレ センデロ フラミニ ジウベルト セスク ピレス フレブ ユンベリ アンリ |
布陣
|
ビエラ
ベンタ アルソ キケアル アルア タッキナルディ セナ ソリン リケルメ フォルラン ホセマリ |
||
sub
|
||||
24 アルムニア | GK | GK | 1 バジェホ | |
17 ソング | MF | DF | 28 エドゥ | |
36 ジュル | MF | 14 フォント | ||
2 ディアビ | FW | FW | 7 グアイレ | |
32 ウォルコット | ||||
イエローカード | アルソ リケルメ タッキナルディ フランコ キケ・アルバレス |
|||
レッドカード | ||||
レジェス | 出場停止選手 | ヴィエラ | ||
アシュリー・コール ローレン キャンベル シガン クリシ |
戦線離脱中選手 | G・ロドリゲス ペーニャ |
観戦レポ
なんだか消化不良のゲームでした。
その原因は色々あるけど、まずは審判。判定に統一感無く、ひたすら目立ってしまう最悪のパターン。両チームからブーイングを浴びせられ、スタンドをも完全に敵にまわした。
前半と後半で贔屓が分かれすぎてたのもいただけなかった。
次の原因は、その審判に対する文句を散々言い続けていたクラッキーと粕谷のコンビ。
いや基本的にこの実況コンビ、私は好きなんですけどたまに悪い方向に流れちゃうよね。この日は正にその象徴的な試合。
もうさ、審判がクソなのは誰が見ても明らかやん。だからそんな事を90分間言い続けててもしゃーないで。気持ちはわかるけど。笛が吹かれる度に文句言われちゃ観てるコッチとしても試合のリズムが出ない。くどいわ。試合の魅力を何倍にも伝えるのが実況の仕事じゃないの?興味を削いでどうするねん。こういう時は本気で音声消したくなるけど、消したらハイバリーの雰囲気まで伝わってこなくなるし。折角のヨーロッパラストゲームやからね、ハイバリー。
副音声で海外の実況とかつけてくれたら良いのに・・・。
選手達は懸命にプレーしてましたよ。まぁ準決勝で気合い入らない選手もいないけど。
特にガナーズイレブンは有終の美を飾ろうと序盤から猛プレスをかけ完全にビジャレアルに主導権を渡しませんでした。
CBとGKを欠き苦しい布陣だったビジャレアルだけどよく1点で耐えましたよ。バルボサの出来が想像以上に最悪だった事を考えると、この結果は奇跡的ですらあります。
ビジャレアルはいつも通りの戦い方をしたのが結果として良かったですよね。特に引く訳でも無くいつも通り中盤でパスを繋ぐ展開。これが結果的にはアーセナルを疲れさせました。
後半アーセナルの動きがガクっと落ちたのは、選手では無くボールが動くビジャレアルのパスワークに翻弄されたのも一理あります。あと気合い入りすぎてトバしすぎてたのもあるな。
ビジャレアルはアウェイゴール奪えてたら最高やったけど、そこまで甘い世界じゃない。ソリンさんが元気やったら可能性あったやろうけどね。
逆にアーセナルは2点目欲しかった。チャンスは山ほどあったから3点4点入ってても不思議じゃなかったしね。CK崩れからトゥレが押し込んだ1点だけに終わったのはベンチワークにも原因あるでしょ。
ベルカンプ入れるの遅すぎ。
後半の中頃から完全に手詰まり状態になってきてたアーセナルの攻めなので、あそこで入れるべきだったと思いますよ。変化をつけれる選手が必要でした。
それにファンペルシーも有効だったと思います。特にハビベンタはアンリに相当やられてましたから。更にそこを突けば一気に崩壊させれたかと。
残り10分ってのは少ないわ。
前半から何か焦っていたセスクを代えてもアリやったと思います。
さて2nd leg。全く予想出来ない展開ですね。1点差なので普通にビジャレアルが勝つ可能性もあります。実際このアウェイの地でも内容的に負けてなかったので可能性は大アリです。
ただアーセナルが1点取るとビジャレアルは3点必要になってくる。こうなると難しい。アンリを完封する、ってのは簡単じゃないからね。そんな訳で眼が離せない試合になりそうです。
興奮度:60%
MOM:ジウベルト