|
03-04UEFAチャンピオンズリーグ グループE第4節 |
||||
|
2003.11.4 オールド・トラフォード
|
||||
|
3
|
2-0
|
0
|
||
|
1-0
|
||||
| フォルラン |
得点
|
|||
| ニステルローイ |
||||
| ニステルローイ |
||||
|
メンバー
|
||||
| 14 ハワード |
GK
|
1 クロス | ||
| 2 G・ネヴィル 5 ファーディナンド 27 シルベストル 25 フォーチュン |
DF
|
15 ヒザニシヴィリ 25 ベルグ 3 ムーア(C) (68分 21 ロス) 18 ボール |
||
| 16 ロイ・キーン(C) 3 P・ネヴィル 7 C・ロナウド 11 ギッグス (68分 12 ベリオン) |
MF
|
27 ヒューズ 23 アルテタ 26 ロヴェンクランズ 16 ヴァノーリ (83分 30 バーク) |
||
|
|
||||
|
10 ニステルローイ |
FW
|
10 モルス (57分 20 カプーショ) 7 アルヴェラーゼ |
||
| ハワード
G リオ シルベ フォチュン キーン P ロナウド ギグス ニステル フォルラン |
布陣
|
クロス
ヒザニ ベルグ ムーア ボール ヒューズ アルテタ ロベンクラ バノリ モルス アルベラゼ |
||
|
sub |
||||
| 13 ロイ・キャロル | GK | GK | 22 マクレガー | |
| 22 オシェアー | DF | DF | 34 ドウィー | |
| 8 バット | MF | MF | 4 エメルソン | |
| 19 ジェンバ=ジェンバ | FW | 9 エステンスタ | ||
| イエローカード | ||||
| レッドカード | ||||
| 出場停止選手 | ||||
| ブラウン
スコールズ スールシャール |
戦線離脱中選手 |
ネリンガー リクセン トンプソン マルコム R・デブール |
||
観戦レポ
「バトル オブ ブリテン」今回はユナイテッドホームでの対決となります。
果たしてレンジャーズは挽回できるんでしょうか?注目の一戦です。
しかし、開始早々あっさりとウルグアイ人にやられてしまいます。
キーンの中央へのクロスをディフェンスがクリアしますが、これをフォルランがダイレクトボレー!
見事にネットに突き刺さります!後ろに下がりながらのボレーなので難易度は高いと思われますが、事も無げに決めちゃいました。
上手い!!!!
更にこういう男はノセルと止まりません。
43分、持ち込んだフォルランが右のロナウドへ開きます。ロナウドのセンタリングはファーのギグスへ。
これをダイレクトボレーで中に返して、再びフォルラン。これを左足浮かせたトラップから反転して右足ボレシュート!
これは惜しくもバーを叩きますが、ニステルが当ててゴールに流し込みます。
それにしてもフォルランの芸術的シュート。「まぐれか?」と疑いたくなる程に華麗でした。
スコールズやスールシャールがいなくても、層が厚いですな。
立ち上がりと終了間際という良い時間帯に点を取って、理想的に前半を終えます。
後半も元気の無いレンジャーズに容赦無く襲いかかります。
ニステルは個人技で圧倒し、キーンは中盤を制圧すると共にミドルを連発。
ロナウド、ギグスは両サイドからドリブルで切り裂き、特にディフェンスも危ない場面はありませんでした。
ボールのFKに若干ハワードが脅かされたくらいですね。
で、決定的な3点目を奪います。ロナウドのドリブルからのファウルで得たFKをギグスがゴール前に鋭いクロス。
GKとDFの丁度あいだを狙ったボールをニステルが得意のワンタッチで決めて、あっさり勝負も決めました。
残り時間も主力を休ませ有意義に使ったユナイテッドの完勝ゲームでした。
レンジャーズはボールを持たされてるだけで、為す術が無く点差以上の実力差を痛感させられたのでは?
満足度:60%
MOM:ロイ・キーン