|
03-04UEFAチャンピオンズリーグ グループB第2節 |
||||
|
2003.9.30 スタディオン・ロコモティフ
|
||||
|
0
|
0-0
|
0
|
||
|
0-0
|
||||
|
得点
|
||||
|
メンバー
|
||||
| 1 I・オフチンニコフ |
GK
|
1 レーマン | ||
| 17 センニコフ |
DF
|
12 ローレン | ||
| 5 イグナシェヴィッチ | 5 キーオン(C) | |||
| 14 パシニン | 28 トゥーレ | |||
| 3 アシュリー・コール | ||||
| 16 エヴセエフ(73分 2 ニツェゴロドフ) |
MF
|
19 ジウベルト・シウヴァ | ||
| 8 マミノフ | 17 エドゥ | |||
| 41 グレンコ | 15 パーラー | |||
| 28 ホフロフ | 7 ピレス | |||
| 10 ロスコフ(C) | ||||
| 7 イズマイロフ | ||||
| 32 アシェヴェティア(65分 25 ピメノフ) |
FW
|
11 ヴィルトール | ||
| 14 アンリ | ||||
| オフチンニコフ
センニコ イグナシェ パシニン エヴセエ マミノフ グレンコ ホフロフ ロスコフ イズマイロフ アシェベテア |
布陣
|
レーマン
ローレン キーオン トゥレ コール シウバ エドゥ パーラー ピレス ビルトル アンリ |
||
|
sub
|
||||
| 9 ニグマトゥリン | GK | GK | 33 スタック | |
| 6 シルカエフ | MF | DF | 18 シガン | |
| 30 アサティアーニ | 27 タヴラリディス | |||
| 77 レアンドロ | FW | 45 ホイト | ||
| 99 ジョルジュ・ワグネル | FW | 25 カヌ | ||
| 30 アリャディエール | ||||
| 37 ベントリー | ||||
| ニツェゴロドフ | イエローカード | |||
| レッドカード | ||||
| レゲト | 出場停止選手 | |||
| 飛行機嫌い | ベルカンプ | |||
| ブズニキン
パークス |
戦線離脱中選手 | リュングベリ
キャンベル ヴィエイラ センデロス |
||
観戦レポ
酷く低調な試合で、残念でした。
国内リーグ戦が終盤に差し掛かり、コンディション的に悪そうなロコモティフと主力が軒並み故障で苦しい布陣のアーセナル。
両チームとも初戦を落としているだけに、何とか勝ちたかったでしょうが、こんな内容じゃ無理です。
ガンナーズは、アンリ以外可能性感じられずじまいでした。
アンリだけは、グイグイ行ってたんですけれども、他の選手の動き出しがてんで悪い。
肝心のピレスも初戦に続き不調だし。
ロコモティフもイズマイロフがもうちょっとヤってくれると楽しいんですけどね。
ロスコフ、マミノフ辺りの方が頑張ってました。
イズマイロフ君、才能を爆発させちゃってくれて良いんですよ!
どちらもミスパス多いし、攻撃の意図は見えないし、シュート精度悪いしで、スコアレスドロー。
アーセナル、こんな試合してるようじゃ本気でヤバイと思いますよ。
ま、年間何試合かは、どんなチームでも悪い試合やっちゃいますんで、たまたまそういう日だったって事だったらいいんですけどね。
それともただ単にCLに弱いだけなのか?!
満足度:20%
MOM:アンリ