ランス(フランス 2位)
試合 |
ゴール
|
アシスト
|
1GL1節
|
2節
|
3節
|
4節
|
5節
|
6節
|
国籍
|
生年月日
|
|||
|
|
|
|
|
|||||||||
GK | 1 ワルミュズ |
6
|
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
フランス
|
70年05月22日
|
1 Guillaume Warmuz
|
16 シャベール |
|
|
|
ー
|
ー
|
ー
|
|
|
|
フランス
|
78年05月15日
|
16 Sebastien Chabbert
|
|
30 イタンジュ |
|
|
|
|
|
|
ー
|
ー
|
ー
|
フランス
|
82年11月02日
|
30 Charles Itandje
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
DF | 2 シコラ |
|
|
|
|
ー
|
ー
|
|
|
ー
|
フランス
|
68年02月04日
|
2 Eric Sikora
|
3 リゴベール・ソング |
6
|
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
カメルーン
|
76年07月01日
|
3 Rigobert Song
|
|
4 クリバリー |
5
|
1
|
|
○
|
|
▲65
|
○1
|
○
|
○
|
マリ
|
80年10月09日
|
4 Adama Coulibaly
|
|
6 バク |
6
|
|
|
○
|
○
|
▽65
|
○
|
○
|
○
|
ポーランド
|
73年03月24日
|
6 Jacek Bak
|
|
14 コリー |
4
|
|
|
○
|
○
|
○
|
ー
|
▲57
|
|
セネガル
|
73年09月10日
|
14 Ferdinand Coly
|
|
17 ラショル |
|
|
|
ー
|
|
|
|
|
ー
|
フランス
|
76年01月17日
|
17 Yoann Lachor
|
|
20 カマラ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
フランス
|
79年04月03日
|
20 Zoumana Camara
|
|
23 フェー |
4
|
|
|
▽64
|
ー
|
▲76
|
|
▲87
|
▲29
|
セネガル
|
78年02月26日
|
23 Abdoulaye Faye
|
|
24 ファンニ |
1
|
|
|
|
|
|
▲86
|
|
|
フランス
|
81年12月06日
|
24 Rod Fanni
|
|
26 ロール |
5
|
|
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
▽69
|
フランス
|
75年04月15日
|
26 Cyril Rool
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
MF | 5 ブランシャール |
4
|
1
|
|
▽84
|
▽68
|
○
|
ー
|
ー
|
○1
|
フランス
|
72年05月28日
|
5 Jocelyn Blanchard
|
7 シブリエルスキー |
6
|
|
|
○
|
○
|
▽84
|
▽73
|
▽87
|
○
|
フランス
|
74年08月05日
|
7 Antoine Sibierski
|
|
8 セイドゥー・ケイタ |
5
|
|
1
|
▲64
|
○
|
ー
|
○
|
○
|
▲69
|
マリ
|
80年01月16日
|
8 Seydou Keita
|
|
11 ペドロン |
1
|
|
|
ー
|
ー
|
▽76
|
ー
|
ー
|
ー
|
フランス
|
71年02月20日
|
11 Stephane Pedron
|
|
15 パペ・サール |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
セネガル
|
77年12月07日
|
15 Pape Sarr
|
|
18 トメール |
4
|
1
|
|
▽64
|
ー
|
ー
|
▽861
|
▲90
|
▲76
|
フランス
|
80年05月28日
|
18 Olivier Thomert
|
|
19 ブパ・ディオップ |
4
|
|
|
○
|
○
|
|
▽73
|
▽57
|
|
セネガル
|
78年01月28日
|
19 Pape Bouba Diop
|
|
25 ウルメルス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
モロッコ
|
78年09月12日
|
25 Abdelmajid Oulmers
|
|
29 コリドン |
4
|
|
|
ー
|
ー
|
○
|
▲73
|
○
|
▽29
|
フランス
|
73年04月09日
|
29 Charles-Edouard Coridon
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
FW | 10 モレイラ |
6
|
4
|
1
|
○1
|
○
|
○1
|
○1
|
▽901
|
○
|
フランス
|
77年08月08日
|
10 Daniel Moreira
|
21 ジョン・ウタカ |
6
|
2
|
4
|
▲64
|
○1
|
○
|
○
|
○1
|
○
|
ナイジェリア
|
82年01月08日
|
21 John Utaka
|
|
28 バカリ |
5
|
1
|
|
▲84
|
▲68
|
▲84
|
▲73
|
ー
|
▽761
|
フランス
|
74年09月06日
|
28 Dagui Bakari
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
監督 | ジョエル・ミュレル |
|
○は先発フル出場、▽は先発途中交代とその時間、▲は途中投入とその時間、ーはベンチ、空白はベンチ外。
青数字はその節のゴール数。
総括:死のグループに同居してしまった組分け抽選会の時点でランスの運命は既に決まってしまっていたのかもしれない。
しかし、バイエルンより上の順位にいる事は立派。
ジョン・ウタカとモレイラが頼りの攻撃に、もう1枚アクセントがあればおもしろかった。
ヴァレンム、ディウフと攻守の看板がいなくなったのが響いたのね。
出場時間で選ぶスタメン
ワルミュズ
クリバリー バク ソング ロール
ディオップ
コリー ケイタ
シブリエルスキー
モレイラ ウタカ