タイトル | ブライアン・シンガーのトリック・オア・トリート (2008年 アメリカ/カナダ) | ![]() |
監督 | マイケル・ドハティ | |
主演 | ディラン・ベイカー | |
鑑賞日 | 2015年10月2日 | |
一言 | ハロウィンの夜が舞台のホラー映画。 冒頭は「スクリーム」っぽいB級感が出てて期待したんですが、徐々に尻すぼみ。 日本では劇場未公開だったのも納得の出来でした。 邦題に「ブライアン・シンガー」と付けたのは、少しでも売りたいという会社の思惑が伺えました。 そう、あの名作「ユージュアル・サスペクツ」の監督であるブライアンです。 まぁ私も彼の名前に釣られて観た口w この映画に関しては「制作」って立場なので、どこまで絡んだのかは不明ですがね。 カボチャのお化けや、狼男ならぬ狼女が出てきたりして奇想天外感も出てたのに、そこもあんまり活かせてなかったなー。 バス事故の真面目な話を持ってきたりして、シリアスに行きたいのかコメディタッチにしたいのか、よくわからんかったし。 オープニングとエンディングのアメコミタッチは良い感じやったけど。 |
|
個人的評価 | 60点 |