タイトル | 天使にラブ・ソングを2 (1993年 アメリカ) | ![]() |
監督 | ビル・デューク | |
主演 | ウーピー・ゴールドバーグ | |
鑑賞日 | 2015年12月31日 | |
一言 | 続編で質が落ちてないってのは、なかなか珍しいですよね。 まぁ元々がありきたりなストーリーの予定調和作品だから、ってのもあると思う。 特別な設定がある映画だと、どうしてもパート2以降が難しくなるから。 でも、そういう意味では3以降が制作されていないのは意外。 いくらでも量産できそうなタイプの映画だと思うんですけどね〜。 良い所で終わった、という意味ではGoodかな。 えー、今回も基本設定は同じです。 前は修道院を立て直したウーピーが、今度は学校を立て直すというストーリー。 舞台が変わっただけで流れは同じなので、安心して観ていられますね(ニッコリ 今回も音楽がキーになってきまして、学生達が最後に歌うのですが圧巻ですよ。 結構鳥肌モノ。 最後ウーピーがトロフィーを高々と掲げる所では、脳内で「カンペオーーネス カンペオーーネス」です。 優勝って良いね! 若者らしくラップの要素を取り入れたりとか、音楽的変化も色々つけてきたし2本連続で観たけど飽きずに観られました。 前も言ったけど、音楽好きには必見の映画ですよ! |
|
個人的評価 | 80点 |