タイトル | 天使にラブ・ソングを… (1992年 アメリカ) | ![]() |
監督 | エミール・アルドリーノ | |
主演 | ウーピー・ゴールドバーグ | |
鑑賞日 | 2015年12月31日 | |
一言 | 名作として有名な映画ですが、その評価に偽りはありませんでした。 むしろ今の今まで観てなかった事を後悔しましたよ。 ストーリーは単純明快なんです。 王道のアメリカ映画。 この時代ならでは。 だからこそ、面白いと言えるかもね。 とあるキッカケで修道院に入る事になってしまった歌手。 そんな彼女が聖歌隊を変えて、地域が活性化していくという話。 音程すら合ってなかった聖歌隊が急に上手くなったりとか、色々ツッコミ所はあるけどね(苦笑) そういうのも、ウーピーの人間的な魅力でかき消してる感じ。 観る前はウーピーが圧倒的な歌唱力を披露して、皆を認めさせるのかと思ってたのですがそんな場面は無し。 どちらかというと、上手く皆の力を引き出す「監督」として活躍しておりました。 これはこれでアリよね。 基本コメディ映画なので、シリアスな場面になっても緊張感は無し。 ウーピーが命を狙われる所もありますが、何の心配も無く観ていられる。 そういう演出もハマったかな〜と思いました。 とにかく聖歌隊がノリノリでキリストの曲を歌っている所は圧巻。 音楽好きなら観なければいけないムービーですね。 |
|
個人的評価 | 80点 |