タイトル | レッド・ライト (2012年 アメリカ/スペイン) | ![]() |
監督 | ロドリゴ・コルテス | |
主演 | キリアン・マーフィ | |
鑑賞日 | 2016年1月10日 | |
一言 | 意外と良かったよ〜。 物理学者(シガニー・ウィーヴァー)vs超能力者(デニーロ)、という構図が中々Good。 シガニーは巷に溢れるサイキッカーを、ことごとく打ち負かしてきた、という設定なんです。 ペテンを曝きまくってたのよ。 でもデニーロには昔負けた事がある、って事でシガニーの助手が煽っても無反応。 じゃぁ俺が、って事で後半は助手(マーフィ)vsデニーロという展開に。 デニーロが「演出」では説明出来ないような超常現象(劇場破壊したり)を起こすから、 どういうオチつけるのかな〜ってのが注目でした。 盲目のふりして実は見えてた、ってのは佐村河内的な流れではあったけど、 目が見えててもポルターガイストなんか起こせないしね。 で、実はマーフィが超能力者でした、ってオチは予想してなかった。 オチ予想をじっくり考えてしてたら読めた展開かもやけど、 そういう映画やと思ってなかったからね。 どんでん返し系やと思ってなかったから油断してたよ。。。。 まぁそういう所も含めて面白かったね。 映画の中の雰囲気も良かったし。 良作! |
|
個人的評価 | 75点 |