タイトル | 007 スカイフォール (2012年 イギリス/アメリカ) | ![]() |
監督 | サム・メンデス | |
主演 | ダニエル・クレイグ | |
鑑賞日 | 2015年12月30日 | |
一言 | 残念な出来だったシリーズ23作目。 シリーズ50周年記念作、クレイグ・ボンドも3作目、という事でスベる要素は無いと思ってたんですけどね。 一番の不満点は敵のショボさかな。 基本的には私怨なのよね。 元MI6の諜報員が、かつての上司に恨みを抱いてってのが発端。 なんだかねぇ、内輪で解決してくれよ(苦笑) 現代の「テロ社会」を考えて、敵は国家でも組織でもない、みたいな風にしたかったんかな? あとね、所々ツッコミ入れたくなる箇所があってね。 何もかも甘いのよね。 簡単にハッキングされるし、簡単に逃げられるし、簡単に見つかるし。 そんなにツメ甘くて良いの?って場面が多数。 最初のボンドと敵が揉み合いになってる中、誤ってボンドを撃ってしまうってシーンも・・・。 無線で連絡取り合っててんから、撃つ前に離れてもらうとかさ、色々方法はあったやん。。 秘密兵器もボンドにしか撃てない銃とか居場所お知らせ装置とか、007的に秘密兵器と呼べない範疇のものでした。 このご時世のGPSにしてはデカすぎるやろ(笑) 時代を感じたと言えば、MもQもマネーペニーも刷新された事。 特にQは若いオシャレボーイみたいになって、違和感ありありやわww マネーペニーも元諜報員の黒人女性という、今までに無いアクティブさ。 これが現代社会、って感じですね。 唯一良かったのは、冒頭のバイクによるチェイス。 屋根の上をバイクで追いかける絵は格好良かった。 あんな細い道をハイスピードで駆け回って事故らない訳ないのですが、あの絵は上手く撮れてましたね。 そしてそこからのオープニング、でOPも良かったし出だしは好調やってんけどなぁ・・・。 |
|
個人的評価 | 50点 |