タイトル | トランスポーター3 アンリミテッド (2008年 フランス) | ![]() |
監督 | オリヴィエ・メガトン | |
主演 | ジェイソン・ステイサム | |
鑑賞日 | 2015年8月9日 | |
一言 | 2までの内容はあんまり覚えてないですが、なんとなく観てしまいました。 車から離れると死んでしまう、という設定は中々良かったんではないでしょうか。 車を使っての運び屋というのが主人公の職業なわけですし。 車と切っても切り離せない関係の主人公が、本当に車と離れられなくなるってのがGOOD。 ストーリー的には矛盾というか、ツッコミ所を感じる所は何点もありましたよ(苦笑) まー所謂「悪の組織」が誘拐した女性を"運ぶ"のが今回の仕事。 なのですが、そもそも運ばせる意味が解らない。 自分達で軟禁しておけば良いだけなのでは? ※事実最終的にはそうした あと、この女性に対しても「車から離れると爆発してしまう装置」を付けてたのですが、意味無いですよね。 大事な人質が死んじゃったら、どうするつもりだったんでしょ。 ※脅しという意味は理解出来るけど、それにしてはリスクが高すぎやしないか? あと(事情を知らなかったとはいえ)味方を殺してしまったのも、なんだかな〜。 初めから警察及び政府(大臣)と連携して立ち向かっておけば、もっとスムーズに攻略出来たんじゃないかと。 お互い連絡は取り合ってたんやからさ。 まぁ色々言いましたが、少しは驚かされた面もあったので期待してたよりは楽しめました。 |
|
個人的評価 | 65点 |