タイトル |
パーフェクト・トラップ (2012年 アメリカ) |
![]() |
監督 | マーカス・ダンスタン | |
主演 | ジョシュ・スチュワート | |
鑑賞日 | 2015年2月9日 | |
一言 | C級感ただようホラー映画でした。 「SAW」シリーズの脚本家コンビが作った、ってだけあって「SAW」っぽい場面もチラホラ。 罠の作りとか、捕まえられて殺されるトコとか。 「SAW」と違ってハッピーエンドやったんが残念。 脱出なんか出来なくてもエエのにな〜。 もしくは犯人が実は死んでなかった、みたいな描写の所で終わっても良かったかと。 エンディングが滅茶苦茶ダサかったな。 あれぞC級映画って感じで。 キャスティングの所で、わざわざそれぞれの名場面的なもの出さんでもエエやろ(苦笑) ツッコミ所は多すぎましたが、まぁホラー映画なんで目を瞑ります。 例えば最初のDJが回してたクラブのシーンで大量殺戮する場面。 あんな大掛かりな仕掛けなんか絶対作られへんやろ。 DJする前に絶対ハコの人間が気付くやろ。 あとそこに何故か捕まえられた奴を連れてきててんけど、それも意味不明。 自分のアジトからワザワザ連れてくる理由が分からん。 あ、これ一応PART2らしいです。 前作は「ワナオトコ」っていうダサい邦題が付けられて2009年に公開されてます。 どちらも日本では劇場未公開ですが、その判断は正しいと思います。 この作品に関しては、これ単体で観てもハナシに付いていけないなんて事はありません。 ホラーですからね。 私も、このレポ書くにあたって調べて初めて知ったぐらいですから。 |
|
個人的評価 | 50点 |