タイトル |
最強のふたり (2011年 フランス) |
![]() |
監督 | エリック・トレダノ、オリヴィエ・ナカシュ | |
主演 | フランソワ・クリュゼ | |
鑑賞日 | 2015年2月28日 | |
一言 | 実話を基にしたヒューマンドラマ。 こういうお涙頂戴系は、大体クソなんですけどね。 これに関しては、まぁまぁ良かった。 それほど泣かしに来てなかったしね〜。 大富豪と、その介護人となった男の話。 大富豪は顔以外は全身麻痺状態で動けないのよね。 介護人となった男は、元々失業保険欲しさに「落ちる為」だけに応募してきた素人。 なので面接でも当然ヤル気も無く、自由に、一方的に喋って終了。 しかしながら、そういう自然体な所を大富豪が気に入って雇用し・・・。 っていう何とも、ありきたりなストーリー。 既視感満載ですわ。 んで、雇われてからも男は俺流を崩さず接していきます。 酷い下ネタや、笑えないナチネタもありつつ、男の天真爛漫さに周囲も笑顔になる、って話。 うん、こうやって書いてるとゴミ映画やな(笑) でもそこまで批判する気になれんかったのよね〜。 音楽が良かったからかなー。 EW&Fが2曲も使われてたけど、合ってたなぁ。 |
|
個人的評価 | 65点 |