タイトル ネバーエンディング・ストーリー (1984年 西ドイツ/イギリス)
 
監督 ウォルフガング・ペーターゼン
主演 バレット・オリヴァー
鑑賞日 2012年2月18日
一言 息子も理解出来るぐらいの年齢になってきたので観ました。
誰もが知ってるSFの大作ですから。
私自身にとっても、「昔観たなー」ぐらいの記憶でハッキリとは覚えてなかったしね。

今更書くまでもないけど、主人公が本の世界の中に入っちゃって大冒険する話です。
って思ってたんやけど、観てみるとそんなに大冒険はしてないなぁ。
本の世界の中に入るのも最後の最後やし。
ファルコンに乗って日頃の鬱憤を晴らしたぐらいやしね。
少年の成長物語、みたいに思っててんけど若干違ったなー。
いじめっ子に仕返しするなら、ちゃんと自分の力でやらななぁー。

若干の記憶違いというか印象違いはありましたが、基本は単純明快なファンタジー作品です。
もうケチのつけようが無いぐらいのね。
原作読んでる人は色々と文句もあるやろうけど、そんなん知らんしね。

それにしてもテーマ曲(カジャグーグーのボーカルの人が歌ってます)が耳から離れへんわ。
個人的評価 60点