タイトル | フローズン・リバー (2008年 アメリカ) | ![]() |
||||
監督 | コートニー・ハント | |||||
主演 | メリッサ・レオ | |||||
鑑賞日 | 2012年12月29日 | |||||
一言 | これは誰のお薦めで観ようと思ったのでしょうか? そこの部分の記憶が全く無いまま鑑賞。 粗筋読んでもね、全然観たい!!って気にならなかったんですよ。 だから、誰かのお薦めやった筈やねんけど・・・。 まぁヒューマンドラマですわ。 1歳の子供を義理の母親に奪われた女性と、旦那が蒸発し子供2人と生きていかなければいけなくなった女性。 2人のシングルマザーが偶然の出会いから犯罪に手を染めていく話です。 サンダンス映画祭グランプリに輝くなど、数々の映画賞を獲得してるらしいです。 タランティーノも絶賛したとか。 うーん、誰のお薦めやったんやろう。。。 ある程度予想出来るストーリー、予想出来るオチで話は進んでいきます。 特別な意外性も、ドンデン返しも勿論無く終了。 民族問題も絡んでいるので、アメリカ人だったら想うところもあるのかな。 でも私は日本人なんでね。 いや、批判はしてないですよ。 おもしろい作品ではあった。 興味深い作品ではあった。 最後まで飽きずに観られた。 観て損はない作品。 ただね、なんというか、もう一味欲しかったような。 もうワンスパイス欲しかったような。 でも、その味付けがあると途端に俗っぽくなっちゃうんかね。 うーむ。 難しいな、映画は。 |
|||||
個人的評価 | 65点 |