タイトル | ファイナル・デッドブリッジ (2011年 アメリカ) | ![]() |
||||
監督 | スティーヴン・クエイル | |||||
主演 | ニコラス・ダゴスト | |||||
鑑賞日 | 2012年3月1日 | |||||
一言 | またまた来ました、おバカ映画の決定版。 シリーズも積み重なりまして、今回が第5弾です。 いやー、今回もバカバカしかったよ。 相変わらずの残酷性をもって、次から次へと人が死んでいきます。 そしてグロい。 レーシックのやつはキツかったなー。 あれは観るに耐えなかった。 もう、やめてーーーって感じ。 踏みそうなネジとか、刺される針とかイチイチ伏線が絶妙なのよね。 話の流れとしては毎度のごとく、予知夢→脱出→でも死んでいくっていうパターン。 今回は「以前にも同じような予知夢を見た人がいる!」っていう展開が無いなーと思ってたらラストで納得。 なるほど、「1」の前日譚っていう設定だったのね。 ちょっと予想外で痺れたよ。 シリーズ観て来た人ならば、あの飛行機が出てきた段階でサブイボでしょ。 エンドロールの歴代死に方選手権、的なムービーも楽しかった。 なんかこれでシリーズ終わり!?みたいなムードもチラホラ。 そろそろ潮時、って気もするけど延々やっても良いとも思う。 ただやっぱ飽きてんのかなー、皆は。 死ぬ運命を回避する為に殺人にはしる奴が出てきたり、と新しい試みもあったけどね。 ってか劇場では3Dでやってるんでしょ? その迫力を活かして、何本か作れそうな気もせんでもないけど。 あ、そういや関係無いけど狂ってしまう役を演じてた人(マイルズ・フィッシャー)がトム・クルーズに似て蝶やったなー。 もう途中からトムにしか見えなかったよwww |
|||||
個人的評価 | 75点 |