14-15 UEFAチャンピオンズリーグ グループD 第1節

2014.9.16 ジグナル イドゥナ パルク
2
1-0
0
1-0
インモービレ(45分)
得点
オーバメヤン(48分、グロスクロイツ)  
メンバー
1 ヴァイデンフェラー (C)
GK
1 シュチェスニー
37 ドゥルム
4 スボティッチ
25 パパスタソプーロス
29 シュメルツァー
  (79分 14 ヨイッチ)
DF
39 ベジェリン
4 メルテザッカー
6 コシエルニー
3 ギブス
5 ケール
  (HT 28 ギンター)
6 S.ベンダー
17 オーバメヤン
10 ムヒタリアン
19 グロスクロイツ
MF
8 アルテタ(C)
  (77分 9 ポドルスキ)
11 エジル
  (62分 15 チェンバレン)
16 ラムジー
  (62分 19 サンティ カソルラ)
10 ウィルシェア
17 アレクシス サンチェス
 
9 インモービレ
  (85分 20 アドリアン ラモス)
FW
29 ウェルベック
   
            ヴァイデン

ドゥルム  スボティチ   パパスタ  シュメル

         ケール   ベンダー
 オバメヤン     ムヒタリ     グロクロ

           インモービレ
布陣

         シュチェスニ

ペジェ   メルテ    コシエル  ギブス

          アルテタ

エジル   ラムジ  ジャック  アレクシス

         ウェルベック

sub
22 ランゲラク GK GK 13 オスピナ
35 バンドフスキ DF DF 21 チェンバース
7 香川 真司 MF MF 7 ロシツキー
41 アミニ   FW 28 キャンベル
ムヒタリアン イエローカード ウィルシェア
エジル
レッドカード
出場停止選手 ドゥビュッシー
フンメルス
ロイス
ギュンドアン
シャヒン
ブワシュチコフスキ
キルヒ
ピシュチェク
戦線離脱中選手 ジルー
ウォルコット
モンレアル
サノゴ
ニャブリ

内容的には5-0

■試合前の状況

ブンデスでは開幕戦にて黒星を喫したものの、その後は2連勝。
連続3ゴールで調子が上がってきている感じがあるドルトムント。

逆にガナは開幕戦では勝利したものの、その後3連続ドロー。
アレクシスが公式戦3戦連発中なのは明るい話題ですが、イマイチ勝ち切れてない状態が続いております。

昨季もGLで対戦した両者ですが、その時は互いにホームで負けるという意味不明な展開でした。
今季はお互いホームでスッキリしたいですね。


■ドルトムント押しまくり、外しまくり

とにかくドルトムントが圧倒した前半。
ガナは前半シュート1本ぐらいだった気がします。
※その1本は超絶決定機やったけど、ウェルベックが外しました。

逆にドルトムントは10本以上撃ってたと思う。
CBのパパスタソプロスもオーバーラップしまくるぐらいに押せ押せでした。

それとは対照的に、ガナではエジルの元気の無さが目立ちまくり。
いや、これは私が注意して観てたから目立ってただけで、もし気にしてなかったら全く目立ってはなかったけどね。
どちらにしても悪い意味で、ですが。


■ようやく先制

そんなドルトムントが均衡を破ったのは、前半終了間際。
クリアボールを拾ったような格好でインモービレがセンターサークルから独走ドリブル。
3人に囲まれたので詰まったか、と思ったけどそこから更に突破。
最後は逆サイドに流し込んで待望の先制点です。

言わば個人技で奪ったゴール。
対峙していたコシエルニーが全く対応出来てなかったよ。
これが「個の力」ってやつですわ。
高い金払って良かったね。

コシエルニーは、この場面以外でも散々やったな。
バレーボールのアタックのような手でボールを叩いた場面もあったし(苦笑)
レッドカードかと思いきや、直前のファウルでノーカウントになったようで。
ラッキーやったなww


■後半立ち上がりゲットで勝負あり

得点が入り余裕が出たのか、追加点は直ぐに決まりました。
オーバメヤンが持ち前のスピードでブッチぎって2-0。

これで一気に試合は決まりましたね。
以降のドルトムントは省エネスタイルでしたよ。

にも関わらず、試合の主導権を握っていたのはドルトムント。
チャンスの数もドルトムントが圧倒的。

前から前からのプレスでボールを奪いまくり。
ムヒタリアンが相変わらず決定力無かったのでスコアは動きませんでしたがね。
オーバメヤンもバーに嫌われたりしたしね。

ガナは省エネドルトムント相手にも手も足も出ず。
前線にアタッカーを投入して活性化を狙ったのでしょうが、ポドルスキが惜しいチャンス1回あったぐらいかな。
文字通りの完敗でしたわ。


■その他のネタ

ドルトムントが圧勝で好スタートを切った今日の試合。
クロップも、大喜びしてましたが何なんですかね、あの服装は(笑)
超だっさいパーカーを着てましたよ。
最初目を疑いましたがベンチの他のスタッフも着てたので、どうやらオフィシャルなんでしょう。
腕にBVBマーク付いてたしね。

あれは売れへんで・・・。