12-13 UEFAチャンピオンズリーグ グループD ダイ4セツ
 
  2012.11.6 シティ オブ マンチェスター
  シティ 2 1-2 2 アヤックス
  1-0
  ヤヤ(22分、) 得点 シーム(10フン、モイサンデル)
  アグエロ(74分、バロテッリ) シーム(17分、エリクセン)
  メンバー
  1 ハート GK 1 フェルメール
           
  5 サバレタ DF 24 ファン ライン
  4 コンパニ(C) 3 アルデルワイレルド
  33 ナスタシッチ 4 モイサンデル
  22 クリシー       17 ダレイ ブリント
       
  14 ハビ ガルシア MF 5 ポウルセン
    (HT 45 バロテッリ)   (87分 39 フィッシャー)
  18 バリー 10 シーム デ ヨング(C)
    (85分 13 コラロフ) 20 シェーネ
  8 ナスリ   (78分 6 エノ)
  42 トゥーレ ヤヤ 8 エリクセン
  16 アグエロ  
       
  32 テベス FW 21 ブーリヒター
    (66分 10 ジェコ)   (90+3分 19 サナ)
    49 バベル
           
              ハート
サバレタ  コンパニ   ナスタ  クリシ
       ハビガル   バリー
   ナスリ      ヤヤ    アグエロ
            テベス
布陣         フェルメール
ライン  トビー   モイサン  ブリント
        ポウルセン
    シーム       シェーネ
         エリクセン
 ブリヒテル            バベル
 
  sub
  30 パンティリモン GK GK 22 シレセン
  3 マイコン DF DF 33 フェルトマン
  56 ウォルタース MF     34 デンスヴィル
  11 シンクレア FW   35 ダイクス
    イエローカード ダレイ ブリント
    ポウルセン
    レッドカード  
    出場停止選手  
    戦線離脱中選手  
   
           
  巨大キョダイ戦力センリョク意地イジ
死のグループで崖っ淵に立たされたシティさん。
3試合を終えて勝ち点1、と黄色信号が灯った状態になってます。
アヤックスにしても、そんなシティに勝った勝ち点3のみですからね。

言わば下2つによる脱落者決定戦。
生き残るのはどっちだ!?上2つに食らい付けるのはどっちだ!?
という戦いです。

先に生き残り宣言をしたのはアヤックスでした。
恐らく狙い通りであろうCKの崩し方。
1つ目は落としたボールにしっかり反応、2つ目はニアへの走り込み。
そんな2つのCKを、いずれもシームが決めて2-0とリードを拡げました。
キャプテンの2発に、イングランド遠征を決行したサポーター達も大喜び。
まさかマンチェスターの街で2点もリード出来るとは思ってなかったでしょう。

でもそれに値する戦いをアヤックスはしてましたよ、この日も。
スコア通りの戦いをね。
しっかりとボールを繋ぎ、中からも外からも有効な攻めを繰り広げておりました。
0トップ的な位置に入ったエリクセンが特に良かったね。
やっぱ彼は才能の塊や!
シティDFも手を焼いてたよ。

そんな彼から1列下がった位置に入ったシームとシェーネも良いコンビやったな。
ブーリフテルとバベルのサイドアタックも効いてたし、ファンライン君の絡みも良かった。
ポウルセンも、しっかりとベテランの味を出せてたし。

うん、あのまま2-0で勝っても良かったよね、アヤックスは。

ただシティも巨大戦力の意地。
金にモノを言わせた質と量の攻めを展開してきましたわ。
やっぱアグエロは本物のストライカーやしなぁ。
非常に危険やったよ、クンは。
前半は基本的には左サイドのポジションにおったけど、テベスとポジションチェンジを繰り広げながらゴール前に侵入。
バロテッリが入った後半は、完全にCFのポジションに入り、アヤックスゴールを脅かし続けました。
彼を完封する、ってのは中々難しい作業やでな。
同点ゴール喰らったのは、致し方ない。
むしろ逆転されんで良かった、と最終的には思うぐらいですわ。

アグエロだけちゃうしね。
バロテッリにしろ、ヤヤにしろ厄介ですから。
ヤヤは追撃弾がゴラッソやったね。
自らの甘いマークが失点の要因になっちゃったけど、それを帳消しにするボレーやったわ。
あんな事も出来るねんもんなー。
ファンライン君に、あれを止めろというのは酷ってもんやで。

バロテッリは、最後の最後ロスタイムでの転倒を執拗にアピールしてましたが、あれでPKは無いよ。
あれでは取られへんで。
残念やけど。


結局、最終的には同点で終了。
シティは2点差を追いついた、というプラスなイメージですが残った勝ち点は僅かに1。
依然トータル勝ち点2の最下位です。
今日時点でのGL敗退はなくなったけど、最早風前の灯火。
ここから逆転出来るのか?
うーん、うーん、やなぁ・・・。