12-13 UEFAチャンピオンズリーグ グループG ダイ2セツ  
   
  2012.10.2 ルス  
  ベンフィカ 0 0-1 2 バルサ  
  0-1  
    得点 アレクシス(6分、メッシ)  
    セスク(55分、メッシ)  
  メンバー  
  1 アルトゥール GK 1 バルデス  
             
  14 マキシ ペレイラ DF 2 D.アウベス  
  33 ジャルデウ 5 プジョル(C)  
  24 ガライ   (78分 25 ソング)  
  25 メルガレホ 14 マスチェラーノ  
    18 ジョルディ アルバ  
         
  21 マティッチ MF 16 セルヒオ ブスケッツ  
  35 エンソ ペレス   (88分 退場タイジョウ  
    (60分 10 アイマール) 6 チャビ  
  8 ブルーノ セーザル 4 セスク  
    (HT 17 C.マルチンス)   (72分 8 イニエスタ)  
  18 サルビオ    
  20 ガイタン    
    (75分 9 ノリート)    
         
  11 リマ FW 10 メッシ  
    17 ペドロ  
      (82分 7 ビジャ)  
    9 アレクシス サンチェス  
             
              アルトゥル
ペレイラ  ジャルデウ   ガライ  メルガ
            マティッチ
 サルビオ  ペレス    セーザル  ガイタン
              リマ
布陣         バルデス
ダニ  プジョル   マスケ  アルバ
         ブスケ
     チャビ     セスク
ペドロ             アレクシス
        メッシ
 
   
  sub  
  13 パウロ ロペス GK GK 13 ピント  
  27 ミゲル ヴィトル DF MF 21 アドリアーノ  
  34 A.アウメイダ     28 セルジ ロベルト  
  19 ロドリゴ FW FW 37 テージョ  
  ジャルデウ イエローカード セスク  
  ブルーノ セーザル ペドロ  
  C.マルチンス    
  マティッチ    
    レッドカード セルヒオ ブスケッツ  
    出場停止選手    
    戦線離脱中選手 ピケ  
    クエンカ  
    チアゴ アルカンタラ  
    アビダル  
             
  イロんな意味イミ完璧カンペキ試合シアイ  
クラシコ前の大事な大事な一戦。
ここで勝って弾みをつけたい所なんですが、難敵ベンフィカとのアウェイ戦という苦しい試合。
クラシコへ向けて主力を温存するのもあり、と思ってましたがティトにそんな余裕はありませんでした。
まぁなー、中途半端に負けてしまってもなーっていう気持ちも理解出来る。
って事で苦しんだセビージャ戦とほぼ同じメンバーがスタメンに並びました。
変更はソングの所がプジョルに変わったのみ。
え!?プジョル!??、と最初は目を疑いましたよ。
怪我した時はクラシコも完全に絶望視されてたのに。
気合いでここまで戻してきたのか!!
流石はカピタンやで!!!
そしてこのベンフィカ戦をリハビリの場に使うとは中々大胆なりティト。

試合はバルサがペースを握る感じで進んでいきました。
セビージャ戦でも見せたパスワークでの崩しを今日も披露しまくりました。
うん、クラシコに向けてコンディション上がってきてるよ。
時間帯によってはポゼッション75%越えてる時間帯もあったしね。
最終的にも7割ぐらいいったんじゃないでしょうか?
それぐらい支配しまくりましたね。
ベンフィカは殆どボールを奪えなかった。

それでもベンフィカ、腐っても(いやいや腐ってはないけど)ベンフィカ。
ペース握られながらも、それなりにチャンスは作ってました。
バルデスのパラドンが無かったら、普通に失点してたと思いますよ。
ブルーノ・セーザル、カルロス・マルチンスといった面々が存在感放ってましたね。
やっぱ良いチームではあるよ。
ただバルサ的に戦いやすいチームだった事も否定出来ない。
ガッツリ守りを固めてくるわけでもないし、ロングボール放り込んでくるわけでもないし、カウンターが強烈なわけでもないし。
スタイル的にバルサ流を志向してる感じだから、元祖のこちらとしては楽なもんですわ。

早い時間帯での先制ゴールも、楽な展開に拍車をかけました。
メッシが左サイドを連携で崩して、最後はアレクシスが中央で押し込みました。
アレクシスは今季公式戦初ゴールですか。
取ってそうで取ってなかったのね。
何回もチャンスはあったけどなぁ(苦笑)
まぁクラシコ前に取れて良かったよ。
これでクラシコへ弾みがつく。

弾みがついたセスクは、この日もゴールしましたしね。
余裕たっぷりにシュート決めてる姿を見るにつけ、やっぱ自信って大事なんやなーって思いましたよ。
ここでもアシストはレオ。
あれだけDFを引っ張った功績は、得点者に勝るとも劣らないです。
セスクのトラップからの持ち出し、そしてフィニッシュも完璧やったけどね。
時間帯的にも、そろそろ追加点欲しいなーっていう時間帯やったから尚更GOODでした。

終盤にはイニエスタのリハビリ出場も果たせ、なにもかも完璧な試合に思えたこの試合。
でも最後の最後に落とし穴ですわ。
プジョル負傷・・・。
CKの際に勢いよく飛び込んだまでは良かってんけど、その後の着地で腕を痛めてしまいました。
脱臼なんかな?
ただ1つ言える事は数日後のクラシコには絶対に間に合わないという事です・・・。
ソングとマスチェラーノのCBコンビになるんかな。
現状のソング使うぐらいならバルトラの方が良い気もするけどなぁ・・・。

あ、なにもかも完璧な試合って書いたけどブスケの退場があった(笑)
次の試合出場停止になるのは厳しいわ。
ってか何故レッドカード貰ったのか、全く意味不明やったしね。
何か言ったんか?そんな素振りも全く無かったけど。
むしろアルバが揉めてるの仲裁しとったぐらいやからなぁ。
不可解やったわ。
審判終盤混乱しまくっとったからなー。