[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
09-10 UEFAチャンピオンズリーグ R-16 1st leg |
||||
2010.2.16 ジュゼッペ メアッツァ
|
||||
2
|
1-1
|
3
|
||
1-2
|
||||
ロナウジーニョ(3分) |
得点
|
スコールズ(36分、フレッチャー) | ||
セードルフ(85分、ロナウジーニョ) | ルーニー(66分、バレンシア) | |||
ルーニー(74分、フレッチャー) | ||||
メンバー
|
||||
1 ジーダ |
GK
|
1 ファンデルサール | ||
25 ボネーラ 13 ネスタ 33 チアゴ シウバ 77 アントニーニ (38分 19 ファバッリ) |
DF
|
21 R・ダ・シウバ (90+3分 6 ブラウン) 5 ファーディナンド(C) 23 エバンス 3 エヴラ |
||
21 ピルロ 32 ベッカム (72分 10 セードルフ) 23 アンブロッジーニ(C) |
MF
|
18 スコールズ 16 キャリック (90+3分 退場) 17 ナニ (65分 25 L.バレンシア) 13 朴 智星 24 フレッチャー |
||
11 フンテラール (77分 9 F・インザーギ) 7 パト 80 ロナウジーニョ |
FW
|
10 ルーニー | ||
ヂダ
ボネラ ネスタ シウバ アントニニ ピルロ ベッカム アンブロ パト ガウショ フンテラール |
布陣
|
ファンデルサル
ラファエウ リオ エバンス エヴラ スコールズ キャリック ナニ 朴智星 フレッチャ ルーニー |
||
sub
|
||||
12 アッビアーティ | GK | GK | 29 クシュチャク | |
8 ガットゥーゾ | MF | DF | 2 G・ネヴィル | |
16 フラミニ | MF | 28 ギブソン | ||
20 アバテ | FW | 7 オーウェン | ||
9 ベルバトフ | ||||
ロナウジーニョ | イエローカード | ルーニー キャリック(×2) |
||
レッドカード | キャリック(Y×2) | |||
出場停止選手 | ||||
ザンブロッタ オッド ボリエッロ |
戦線離脱中選手 | ハーグリーブス ヴィディッチ ギグス オシェイ |
アウェイ戦16試合無敗達成
ユナイテッド圧倒的でしたな。
開始早々に先制されても慌てず騒がず、じっくりとボールを支配し徐々に徐々にミランゴールを脅かしていきました。
スコールズの"軸足シュート"とか幸運があったにせよ、順当な、当然の逆転勝利でした。
ここんところ好調だったナニが、この日は全然駄目(クロスに精度無し、ドリブルにキレ無し)だったのすら良いハンデに思えたぐらい。
バレンシアに代わってから、オモシロいように右サイドを崩していましたからね。
そろそろ試合決めにいくか~、って感じだったんかな。
ファギーにとっては楽な試合だったでしょうか。
朴智星のピルロ封じも上手くいってましたね。
最初は左サイドにポジション取るのかな、って思ってたんですが殆どトップ下にいてました。
ディフェンス時にはピルロをチェックし、攻撃に転じればルーニーをサポート。
左サイドのスペースはエヴラとフレッチャーに有効活用して貰う、と。
効いてましたね。
ミランの右SBボネーラが攻撃的な選手じゃないから、余計にハマってました。
朴は相変わらずオフザボールの動きが素晴らしいよね。
それと、まぁ後はルーニーですか。
CLでは点取れてませんでしたが、プレミアであんだけ取ってるんですから2ゴールも驚きに値しません。
2点ともヘディング、ってのは驚きだけどね。
(どんどん薄くなっていってるけど、大丈夫か・・・)
んでもって、ファンデルサール。
クスチャクやフォスターだったら2点で済んでなかったやろうなぁ~。
存在感抜群でした。
来季も契約更新するらしいですが、まぁまだまだ出来るもんねぇ。
さて、ミラン。
インテルとのデルビーに負けて以来、調子が下降線だと聞いていたのですが、その通りでしたね。
直前のウディネ戦は勝ってるけど、劇薬にはならなかったみたいです。
開始早々に先制した時は、いける雰囲気もあったんですけどね。
キャリックに当たって角度が変わり入るという運もあったし。
ロナウジーニョがノリノリでヒールキックや、ノールックパス繰り出す等ムードは良かった。
でもユナイテッドとは、やっぱりチカラの差がありましたよ。
ベッカムはプレースキックは良かったけど、流れの中では効果的なパスを出せなかったし、ガウショもアントニーニ負傷交代後は孤立無援、パトは病み上がりで60%な出来、って感じやったしフンテラールはチャンスを決められず。
このタイミングで当たった相手が悪かった?
いやいやCLのR-16ともなれば、こんな相手ばかりです。
今季のミランの限界は、ここかな。