09-10 UEFAチャンピオンズリーグ グループC 第6節

2009.12.8 レツィグルント
1
1-0
1
0-1
ガイッチ(29分、直接FK)
得点
ロナウジーニョ(64分、PK)
メンバー
1 レオーニ
GK
1 ジーダ
   
16 コッホ
30 ティヒネン(C)
21 バルメットラー
19 ロシャ
  (63分 退場)
DF
20 アバテ
13 ネスタ
33 チアゴ シウバ
  (20分 4 カラーゼ)
77 アントニーニ
 
 
7 エガーター
10 オコンクウォ
11 ニクチ
  (74分 8 フォンランテン)
20 ガイッチ
  (82分 5 マーゲラ)
14 デュリッチ
  (66分 2 ランピ)
MF
21 ピルロ
23 アンブロッジーニ(C)
  (55分 16 フラミニ)
10 セードルフ
 
 
12 アルフォンス
FW
22 ボリエッロ
  (84分 9 F・インザーギ
7 パト
80 ロナウジーニョ
   
          レオーニ

コッホ  ティヒネン   バルメ  ロシャ

     エガーター   オコン

 ニクチ     ガイッチ    デュリッチ

        アルフォンス

布陣
         ヂダ

アバテ  ネスタ   シウバ  アントニ

         ピルロ

    アンブロ     セードルフ

パト              ガウショ

        ボリエッロ

sub
32 グアテッリ GK GK 30 ストラーリ
26 ビュヘル MF MF 18 ヤンクロフスキ
25 メフメディ FW   49 ディ ジェンナーロ
27 シェーンベヒラー   FW 11 フンテラール
バルメットラー イエローカード アバテ
セードルフ
ロシャ レッドカード
出場停止選手
戦線離脱中選手 オニェウ
アッビアーティ

綱渡りミラン

「すぽると」でハイライト見ました。
チューリヒは既に最下位が確定。
ミランは勝てば他会場に関係なく突破が決定。
引き分けるとマルセイユが引き分け以下の結果になってくれないといけなくて、負けた場合はマルセイユも負けてくれないと駄目です。
まぁとりあえずマドリー頑張ってくれ、って感じでしょうか。
でも自分達が勝ちさえすれば、マドリーは引き分け以下になってもらった方が良いのです。
何故なら1位通過出来るから。
っていう複雑な状況。
結局勝てなかったからマドリー様々でしたけどね。
なんなんでしょ、このチューリヒに対する弱さは。
試合内容知らないんで酷評は出来ませんが、PKも審判に貰ったようなもんでしょ。
あれで赤紙ってのはチューリヒからしたらキツイでしょ。
むしろダイブっつうかオフサイドでもええやん、ってぐらいキワキワのプレー。
ラッキーやったね、ミラン。