08-09 UEFAチャンピオンズリーグ グループB 第6節 

2008.12.9 スピロ ルイス
1
0-0
0
1-0
カラグニス(69分)
得点
 
メンバー
1 ガリノビッチ
GK
1 ベカイ
  (HT 30 ナギ)
   
24 ビントラ
3 サリエギ
8 グマス
31 スピロプーロス
DF
24 A・コンスタンティノー
4 カツァバキス(C)
33 デラス
  (HT 11 フルソス)
12 ライバカベッシー
 
 
23 シモン
15 ジウベルト シウバ
22 ツィオリス
10 クレイトン
  (65分 14 サルピンギディス)
21 カラグーニス(C)
  (90+3分 27 イバンシュイツ)
MF
8 スコペリティス
6 ドブラシノビッチ
27 バルドン
5 ニコラウー
20 ラバン
 
 
26 マンツィオス
  (82分 5 ルカビナ)
FW
19 ハワール
  (70分 10 パウロ コスタ)
   
         ガリノビッチ

ビントラ  サリエギ   グマス  スピロ

          シモン

    シウバ        ツィオリス

      クレイトン  カラグニス

        マンツィオス

布陣
           ベカイ

コンスタン  カツバキ   ゲオル  ライバカ

       スコペリ   ドブラシ

 バルドン     ニコラウ     ラバン

          ハワール

sub
30 ツォルバス GK DF 22 オココリッチ
6 メリッシス DF MF 21 パナギ
4 マットス MF   23 サマラス
7 ニニス   FW 9 ソシン
スピロプーロス
シモン
イエローカード スコペリティス
フルソス
ドブラシノビッチ
レッドカード
出場停止選手
戦線離脱中選手 サビオ

報われず

「すぽると」で決勝ゴールのシーンだけ確認しました。
引き分け以上で突破が決まるホームのパナシナイコスに対して、アノルソシスは勝利こそが唯一絶対の突破条件です。
でも勝てば自力で突破が決まる訳ですからね。
ここまで可能性残すとは、正直開幕前は思ってませんでしたよ。
しかしながら現実は残酷なもので、負けてしまって最下位になってしまいました。
パナシナイコスは相手ゴール前でDFからボールを奪ったカラグニスの狡猾さと決定力で首位通過。
これはこれで予想してなかったなぁ。
ちなみに前半だけでGKとデラスが交代してますが、これは負傷によるものらしいです。