|
06-07 UEFAチャンピオンズリーグ グループG 第3節 |
||||
|
2006.10.17 エスタディオ ド ドラゴン
|
||||
|
4
|
2-0
|
1
|
||
|
2-1
|
||||
| ロペス |
得点
|
トロホウスキ |
||
| ルチョ |
||||
| ポスティガ |
||||
| ロペス |
||||
|
メンバー
|
||||
| 1 エウトン |
GK
|
12 キルシュシュタイン | ||
| 13 フシレ 3 ペペ 14 ブルーノ アウベス 5 ツェホ |
DF
|
30 ベンジャミン (HT 13 フィリンガー) 6 ヴィッキー(C) (54分 16 クリンクバイル) 5 マタイセン 3 アトゥバ (68分 9 ゲレーロ) |
||
| 16 メイレレス 8 L・ゴンサレス(C) 10 アンデルソン (43分 20 ジョルジーニョ) |
MF
|
28 デヨング 7 マハタビキア 2 ソリン 15 トロホウスキ |
||
| 23 ポスティガ (75分 29 ブルーノ モラエス) 7 クァレスマ (80分 17 ビエイリーニャ) 9 L・ロペス |
FW
|
38 リュボヤ 17 サノゴ |
||
| エウトン フシレ ペペ ブルノ ツェホ メイレレス ルチョ アンデルソン カレスマ ロペス ポスティガ |
布陣
|
キルススタイン
ベンジャ ビッキー マタイ アトゥバ デヨング マハタビキア ソリン トロホウスキ リュボヤ サノゴ |
||
|
sub
|
||||
| 99 V・バイーア | GK | GK | 1 ヴェヒター | |
| 2 リカルド コスタ | DF | MF | 27 ラース | |
| 18 アスンソン | MF | 33 ファイルヘイバー | ||
| 21 アラン | FW | 22 ベリシャ | ||
| クァレスマ フシレ |
イエローカード | リュボヤ マハタビキア デヨング |
||
| レッドカード | ||||
| 出場停止選手 | ラウト | |||
| ペドロ エマヌエル イブソン ショコタ アドリアーノ |
戦線離脱中選手 | ファンデルファールト ギ ドゥメル コンパニ ヤロリーム ラインハルト |
||
撃って撃って決めまくる
仕事が忙しいのでハイライト観戦。ここまで無得点のポルトですが、この日はゴールラッシュ。17本のシュートを放ち4得点を奪いました。その要因となったのがHSVの守備も不味さ。ヴィッキー、マタイセンの急造コンビに、ベンジャミンまでもが最終ラインに入らなければいけない苦しい台所事情では致し方ない4失点と言えるかもしれません。それでなくてもここまで公式戦白星無しという深刻な状態だった訳ですし。リュボヤのゴールが認められず、直後にリュボヤが苛々からPKを献上してしまう悪循環もありました。1失点目もベンジャミンの単純なミスからですし。逆にポルトは3得点目がオフサイドやったりとツキもありましたよね。ボジングワが監督と対立してメンバーから外れてますが、そういう悪い雰囲気を吹き飛ばす大勝でした。
興奮度:ー%
MOM:ー