02-03UEFAチャンピオンズリーグ1次リーグ グループF第六節
マンチェスター・ユナイテッド×レヴァークーゼン 2002.1.13. オールド・トラフォード
2-0
|
G:ヴェロンC(42分) |
| ニステルローイC(69分、スコールズA) |
スタメン
| 19 リカルド | GK | 1 ブット |
| 22 オシェアー | DF | 26 ゼベッセン |
| 6 ファーディナンド | 28 ラメロウ(C) | |
| 5 ブラン(77分 2 G・ネヴィル) | 47 クライネ | |
| 27 シルベストル | 6 ジブコビッチ | |
| 4 ヴェロン | MF | 14 バリッチュ(81分、2 プレウス) |
| 25 フォーチュン | 19 バビッチ | |
| 7 ベッカム(C)(78分 20 スールシャール) | 23 ブルダリッチ | |
| 11 ギッグス(81分 15 チャドウィック) | 13 ビアロフカ(78分、34 ドゥガン) | |
| 18 スコールズ | 8 シマック | |
| 10 ニステルローイ | FW | 12 ベルバトフ(62分、11 フランサ) |
| 19
22 6 5 27 4 25 7 18 11 10 |
布陣 | 1
26 28 47 6 14 19 23 8 13 12 |
sub
| 13 ロイ・キャロル | GK | GK | 20 ユリッチ |
| 3 P・ネヴィル | DF | DF | 46 ボジッチ |
| 21 フォルラン | FW | MF | 33 ジャカ |
| 40 ダニエル・ナディーロ | 51 ナシルカスミ |
試合は観れなかったけど一言感想:シマック、先制点となるPKを失敗。こういうプレッシャーのない試合でキッチリ決めて自信にしたい所だったのですが。
後日試合を観ての感想:消化試合とは思えないくらいに、スコールズを筆頭に皆さん頑張ってました。ユナイテッドは、前線の選手の連携が凄まじいですね。速すぎだし、ベロン神懸かってるし。これでもまだ、ベロンは全てを出し切ってるとは思えないし。底が知れないです。レバークーゼンも泥沼のシーズンだったとは思えない程、素晴らしい出来でした。ブルダリッチの右サイドから中央に入ってDFのウラを取るプレーとか良かったですよ。シマックもPK以外は、悪くなかった。やっぱりPKは職人ブットに蹴らせましょう。